黄小玉
検索結果 (88件)
-
2015-07-24 すいか収穫
昨日はまだそれほどでもなかったすいかのコヅルが 急に枯れたので収穫しました。 ちいさ!!! 冷蔵庫で冷やしておきます。
-
2015-07-23 そろそろ
ちいさいけどそろそろ収穫かと思ってます。 受粉からの積算温度も800度を超えたし、実の元のツルが茶色くなってきたし 明日は歯医者だから明後日にしようかな…
-
2015-07-22 人口受粉
朝、雌花が咲いていたので初の人口受粉。おいしい実ができますように。
-
2015-07-20 草勢よし
1週間前の追肥が効いたのか勢いを増しています。蔓ボケでなければいいけど...。
-
2015-07-17 諦めようか…………
望みをつないでいた唯一の子づるが、なんだかすごく悲しい感じになってるんですけど ( TДT) 今からじゃぁ種まきし直しても間に合わないだろうしなぁ………… 収穫してみたかったなぁ( ´△`)
-
2015-07-13 受粉
今朝久しぶりに晴れた中での受粉をしました。 |x・`)チラッ ジャネン… 雌花1つに雄花が5つ。選び放題!うらやま~ 特別がっしりしてるマッチョな雄花を選びました(笑)
-
2015-07-10 すいか
6/21に受粉したすいかがあまり大きくなっていません。 ずっしり重いんだけどなぁ… 今のところ葉の調子もよさそうなのでもう1個くらい受粉させたいです。
-
2015-07-05 受粉
結構ちょこちょこ受粉させてるけれど、雨続きで全然受粉成功しません。 前に成功した一つだけが大きくなってます。 1個だけでもいいから頑張ってね。 でももっと受粉できますように…(笑)
-
2015-07-05 約2週間
摘心後、子ヅルの生長を見守り中。 スタートが遅かったわけですが、周囲ではすでに収穫間近のスイカもあるようで、何となく気が焦ります。 一生懸命ネットをつたって這い上がっている、訳ではなくかなり無理からに誘引しています。 子ヅ...
-
2015-06-29 受粉から一週間
受粉から一週間で7~8センチ位に大きくなりました。 とりあえずは1つ受粉に成功しました! スイカの成長は早いですね。 一旦上まで伸びたツルが折り返して下に行き、また上に行って物干し竿まで行きました。