黒マルチ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 黒マルチ

黒マルチ

検索結果 (2184件)   キーワード : 黒マルチ

  • 2016-05-04 ビーツ/播種

    一晩浸水した種子を播種しました。 セルトレイ12穴分です。 種袋によると、発芽率が「50%以上」と、やや低めなので、1セルあたり4粒蒔きました。 発芽適温は15-25℃ですが、出芽を揃えるため、加温して発芽を待ちます♪

  • 2016-05-04 苗弦の切り取り

    今日の南フロリダ:晴れ&雨(30℃~26℃) 自家採取のサツマイモで育ててる苗弦だけど なんか葉っぱの色も悪いし、勢いもないなぁ。 でもとりあえずそこそこ伸びてきたので2本だけ切り取りました。 2,3日ほど日陰で放置。 その後...

  • 2016-05-04 苗弦の切り取り

    今日の南フロリダ:晴れ&雨(30℃~26℃) 大分伸びてきたので苗弦を採取しました。 結構たくさん取れたなぁ~。 2,3日、日陰で放置します。 畑の準備しなきゃ~~。 あー、忙しい、忙しい。

  • 2016-05-04 本葉と間引き

    今日の南フロリダ:晴れ&雨(30℃~26℃) 成長が早いです。 本葉も全部出揃いました。 最終的には2本ぐらいにしようかな。

  • 2016-05-04 虫に食われる

    たぶんウリハムシなので周囲をラップで覆った

  • 2016-05-04 枝分かれ

    無事結実してくれてよかった! 小さい脇芽は全部取ってるけど、勝手に枝分かれしてるから花芽が結構な勢いで増えてる

  • 2016-05-04 虫喰い発生ε=(>ε...

    ゴーヤの葉っぱに小さな穴が沢山空いてました。 いつの間にか小さな芋虫が発生 全部潰し退治しました。 よく見るとこのゴーヤ、こんなに小さいのに節ごとにもう雌花らしきのもが有ります。 驚くほど成るとのフレーズは本当かも(^○^) ...

  • 2016-05-04 小粒なイチゴがついて...

    パインベリーというイチゴはワイルドストロベリーの白実型と理解している。だからまず、ランナーがあまり出ず、イチゴは丸くて小型になりやすく、甘みより酸っぱさのほうが強く感じられるはず。パイン味とまではいかないが、酸味は強い。こういう素人向けとい...

  • 2016-05-04 行くぜっ、去年からの...

    前回のノートで書いたように、今年大和農園で買った子らは既に本土に植付け済み てことで、さぁて、去年からの子ら、出て来いやぁ~ って、保管してた発泡スチロールの箱をチェック(^_^)v ありゃっ そろそろかとは思っていたが...

  • 2016-05-04 ベランダに置くとへた...

    のらねこに食われる被害からは免れているけど、ベランダで栽培していると高温にさらされ、油断するとすぐにしおれる。水やりだけで対処し得るのは30℃までか。それ以上の高温になると、寒冷紗なりよしずなりが必要かと思うようになってきた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ