ダコニール1000 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダコニール1000

ダコニール1000

検索結果 (2545件)

  • 2014-06-22 大きい。

    福耳とうがらしは大きいらしい、とは聞いていたが どんどん大きくなってきた。 花もまだまだ咲きそう。 なめも毎晩の見回りの成果が出てか あまりいなくなってきた。 (v^ー°) ヤッタネ

  • 2014-06-22 可憐

    ホタルブクロは、少しずつ咲いては枯れて また次が咲く繰り返し。 株がとても大きい割に、花は少なめ。 ヤマホタルブクロだからだと思う。 よそのおたくで咲いていた紫色のは もっとたくさん咲いてたし。 可憐な山野草その...

  • 2014-06-22 やっとピンチ

    つぼみがついてきたので やっとピンチした。 これで脇芽が伸び、たくさん咲くだろう。

  • 2014-06-22 収穫14コ(都合23...

    収穫したら、1コだけ割れていた。 枝が邪魔して、トマト1個だけを切るつもりが 房ごと切ってしまった。 あーあ。

  • 2014-06-22 パっつん

    茎を切るにしても、どれを切るのかも良く分からず…ぱっつん切ってみました。

  • 2014-06-22 役立たずのカカシ?

    喰われた跡が、虫ではなさそう誰の仕業か、カカシよ目の前に居ながら何してるの?役立たず。

  • 2014-06-22 鉢植えの限界?

    成長が止まりました。 もっと伸ばしたかったけど、7段目のつぼみは摘みました。 根元からでの高さは、1mありません。コンパクトな品種なので、もっといきたかったなぁ 土の量が限られているので、鉢植えではこれが限界でしょうか? 地植え...

  • 2014-06-22 収穫

    収穫しました。虫がついてきたので頂点を摘心します。虫さんバジルが大好きですね…。パスタで食べました。

  • 2014-06-22 21日目

    タネを蒔いてから三週間たちました

  • 2014-06-22 豆なのに窒素欠乏

    先日、家庭菜園の相談イベントに行って、今年の枝豆の成長が悪い事を相談してきました。 写真等を見てもらったところ、 断根した場合、肥料が足りないと窒素欠乏してしまい、 葉が大きくならず、すぐに害虫の被害に合ってしまうそうです。 確...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ