ダコニール1000
検索結果 (2538件)
-
2014-05-01 がんばれ
さび病の部分は切ったけど、 まだところどころ残っている。 このまま収穫まで耐えてくれるといいんだけど。
-
2014-05-01 発根B組7日目(発芽...
百日草と同日、ピートモスのが発芽しました。 待機組も6個中4つが発根。
-
2014-05-01 発芽!
出てきた出てきた^^ 一個、種が表面にでてきて、根っこが横向きになっちゃってたので、そっと修正。
-
2014-05-01 発根B組7日目(発芽...
ピートモスのが発芽しました。 やっぱり皮の薄いハート型種の方が全体的に早いです。 待機中の、ちょっと根の成長が遅めです。
-
2014-05-01 発根B組6日目
発根:55 前日比+4 現在 55/109 50% 累計 65/119 55% 50%を超えて勢い落ちてきました。
-
2014-05-01 発芽!!
掘り起こしたじゃがいもが腐ってて、 諦めていましたが、 なんと、発芽しました! 3つ発芽しています。 うぅっ・・。(つд⊂) 苦節20日・・。(笑) 23株植えています。 どれだけ発芽するかな。
-
2014-05-01 A組16日目
-
2014-05-01 撒きA組16日目
ピートモスの方は順調です。
-
2014-05-01 こっちもますます…(...
わさわさ。 森だ、うん。 ちっさな森。 あ、そういえばあけみちゃん、いた。 写真とってる時に、何か食べてたんでご飯も大丈夫そう。 葉っぱも全体的にもこもこしてきたんで、ジョウロでバシャバシャ水上げても大丈夫そう。 良かっ...
-
2014-05-01 収穫!
冬越し中も実がぶらさがっていたパッションフルーツ、時季外れの収穫(≧∇≦) 四つ収穫した。大きいものは5〜60gある。明日切って食べてみよう。 つるは整理した。実がついたことのあるつる(着果せずも含む。要は開花したことのあるつるだ)には...