ブルーベリー
検索結果 (2460件)
-
2015-11-29 弱ってる
8月にお迎えしたビロキシー。 樹勢は強いらしいが、コガネムシの幼虫に根を食い荒らされ、瀕死状態。 10月、根の長さに合わせて枝を切り詰め、植え替えた。 現状、落葉しつつも花芽がついている。
-
2015-11-23 苗購入
今年になってブルーシャワー・ブライトウェル・タイタンと品種を増やしたものの、いずれもまだ木が小さく来年は収穫より成長を優先する時期。家族との話で、あと1~2本なら我が家の庭で管理出来るのでティフブルー・ホームベルの他にもう1本来年収穫出来る...
-
2015-11-22 苗購入
ブライトウェルの購入に際してラビットアイの品種を調べていくうちに、どうしても気になる存在が。その名は「タイタン」。商品説明に曰く「果実の大きさはラビットアイでは世界最大。風味良くパリッとした食感で種のザラザラ感も無い。直立性で樹勢は強く収穫...
-
2015-11-21 栽培状況(植え替え)
我が家に到着後しばらく様子を見ていましたが、調子を崩す事も無く元気な様子。木の枝振りに対して鉢が窮屈そうな気もしたので植え替える事に。 鉢から出すと根が鉢中にしっかりまわっていて、根も元気な状態。根鉢をしっかり解して植え替え。植え替えの際...
-
2015-11-21 苗購入
ブルーベリー栽培の楽しさに目覚めた我が家。更なる収穫量の増加を目指してもう1本品種を増やす事に。ラビットアイの品種の評判を調べて収穫時期・豊産性・食味の総合力で最も我が家の条件に合いそうなブライトウェルを購入しました。 今回は品種が確実で...
-
2015-11-21 紅葉ピークまであと一...
中央がタイタン、右はパウダーブルー。左もタイタン 緑の葉はアボカド。更にその周囲はプラム
-
2015-11-16 なんか、
青々してますけども、おおきい方のデュークさん。
-
2015-11-16 今年はここまでかな
挿し木して二年目の生長はここまでかな。 来年も結実させずに大きくする予定。
-
2015-11-16 難を逃れたものたち
こちらは庇の下で守られていた’14年の休眠枝挿しのレカ。 クロロシスっぽい葉もみられるが 概ね順調に育っている。
-
2015-11-15 栽培状況
月初めの様子です。相変わらず緑が美しく元気に成長しているようです。シュートやサッカーも伸びていますが、購入時からそのままにしています。今冬は木の成長を優先してこのまま伸びるに任せようかと。ブルーシャワーはまだ紅葉する気配が全然ないですね。写...