オルトラン
検索結果 (4374件)
-
2015-08-28 観察(発芽率)
オレンジクインの本日の発芽率 16/18 あと二ヶ所は追って蒔き直し予定。
-
2015-08-28 ハダニわく
ハダニがわいていました。黄色くなった葉を取り除き、どうせまだ食べないのでコロマイト散布しました。失敗の香りがします。
-
2015-08-28 相変わらず
バジルもいくところまでいくと、ここまで黄色く色が抜けるのか、としみじみ。 幹は木の枝のようにしっかりしてることを改めて感じた。
-
2015-08-28 様子
品種によって発芽率が良かったり、極端に悪かったり。 日中は33℃くらいまで上がってる日もあって厳しい状況です(;´_ゝ`) 発芽率の悪かったものはもう少し残暑が和らいだらもう一度種まきしてみます。
-
2015-08-28 赤くなるのかしら?
緑色のトマト。ちょっとづつ大きくなっているように思うけれど、今週の涼しさ、赤くなるのか気になってきた
-
2015-08-28 秋どりマンズナル
きゅうりの跡地に埋めたマメが発芽して育ってきた。 9月から11月まで収穫するのだ。 万田アミノアルファを潅注。
-
2015-08-28 タネが届いていた♪
帰ったら届いていた♪ ちょっと遅いけど、調子乗ってトウモロコシも買ってしまったw (`・ω・´)シャキーン♪ 種蒔きたのしいね〜♪
-
2015-08-28 …(´・ω・`)危険...
なんかヤバそうなので明日には土に埋めた方がイイかも…w
-
2015-08-28 結果報告
初めての小松菜栽培…全く手がかかりませんw 毎日の水あげと大きくなってきた時に液肥を追肥すればオッケーd(^_^o) ただ収穫したらすぐ使わないと萎れてしまう…葉物だから仕方ない 写真はありませんが味噌汁に入れたらシャキシャキ...
-
2015-08-28 経過報告
最初は発芽しなかったので筋蒔き後に適当に種を蒔いたらこんな状態になってしまいましたw(間引き後) 左半分は活発なのに右半分が元気ない…移植しましたが結果どうなるか⁇