• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ

ネギ

検索結果 (4226件)

  • 2016-10-14 ピンセットで丁寧に~

    九条太ネギの間引き ピンセットで丁寧に抜きました すきっ歯になってる所に間引きした芽を移植してみたけど、根を切ってるし…上手く根付くといいけど

  • 2016-10-14 順調と不調

    移植まではまったく同じ。でもその後の育ち方に差が出てしまいました。 第1農場に植えた方の長ネギは順調そのもの。 既に2回の土寄せを済ませ、白い部分の推定長さは30cmを越えているはず。 11月になったら、いよいよ収穫が可能となりま...

  • 2016-10-13 ネギを1本化する事に

      3種類あるネギ ばらばらで1カ所に集約。 切り藁を   お隣の稲刈り跡から 少し頂き根元に。

  • 2016-10-13 そろそろ間引かなあか...

    九条太ネギの様子 だいぶ混み合ってきたので、そろそろ間引きしないといけないな 追加蒔きした九条太ネギはまだ発芽してません

  • 2016-10-09 種蒔いて19日目

    種蒔いてから19日経ちました 可愛いのぉ~(・ω・) 厚蒔きしてもこれだけしか発芽しなかった 発芽率は75%だったかなぁ ネギは乾燥に強くて過湿に弱いので、水やりし過ぎに注意 水はけの悪いところは高畝にして育て...

  • 2016-10-08 葉ねぎ/発芽開始

    細い細い芽が、たね帽子をつけて発芽しています。 (ピントが合っていません!!)

  • 2016-10-07 10月7日 下仁田ネ...

    今年の下仁田ネギは黒豆畝の横だったため 日当たりが悪く雨量が多かったため 少し失敗モード下です除草 土寄せをしました!

  • 2016-09-26 ○○○○○が朝立ち?

    昨日は折れてた芽が今朝になってピンピン立ってきました(´・ω・`) 元気いいねぇ~ 育苗土が乾いてきたので、霧吹きで水やりしました(*^^*)

  • 2016-09-24 収穫

    少し葉が黄色くなってきた ブドウの株元に植えたものは何者かに掘り返されていた 土の中のミミズを食べているのではないかと思う 土を盛ってあるので雨降りだと容易に掘れる

  • 2016-09-20 九条太ネギ~秋蒔き

    本日、九条太ネギの種を蒔きました(*^^*) 種から干しネギ苗を作って、来年の冬に甘くて香りの良い美味しいネギを育てたいと思います(*^▽^*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ