バジル
検索結果 (2629件)
-
2016-05-06 初めての摘芯
連休の留守中に葉も大きくなったので摘芯をしてみた。 早かったかなあ〜
-
2016-05-05 本葉が出てきた
双葉の間にプリッとした本葉が見えてきました。多肉植物っぽい厚手の葉。水分が少ないとプリプリ感がない萎びた様子に。バジルは乾燥が苦手なのかな。発芽後、徒長しないよう夜の保温はやめるべきか悩みつつ保温。だって私は部屋でストーブ焚いてますもの。寒...
-
2016-05-05 すくすく成長
買ってきたときは、支柱の半分くらいだったのに...ミニトマトもいくつかできてました。 一緒に植えたバジルは小さいままですが。
-
2016-05-04 コンパニオンプランツ...
栽培して、トマトの間に混植した残りの苗は 畑の隅に、 マリーゴルド・ジャーマンカモミールと 一緒に花畑のようになるように植えつけておいた
-
2016-05-03 種蒔き
雨予報が出ているので種蒔き。
-
2016-05-01 双葉が大きくなってき...
この数日寒いので、家でストーブをつけています。ヤカンを載せるとお湯が沸くので湯たんぽに入れ、夜はバジルとシシトウを湯たんぽに載せています。今日は雨降りで昼も寒く、昼も湯たんぽに載せて窓際におきました。
-
2016-05-01 発芽しました
順調に発芽中。発芽してない所に6粒だけ追加蒔き。
-
2016-05-01 カップ麺容器に種まき
種蒔き。容器は発泡スチロール製のカップ麺容器、土は市販の培養土(種まき用ではなく、お店で一番安い土)、種はダイソー。 覆土は薄く種が隠れる程度。不織布を被せて日なたに置き、夜は寒いので室内に。
-
2016-05-01 日焼け
水耕は大きな容器に移し、外に出す。 遮光のためパーライトを入れてスポンジを隠してみたが すでに藻に侵されたものはどうにもならないらしい。(白いしな)
-
2016-04-30 種まき
ちょっと出遅れたかな? 忙しくてなかなか作業できなかったのですが、本日ようやく種まき完了。 100均で買ったポットに種まき用土を入れて、霧吹きで湿らせ…日当たり抜群の2階の窓辺に設置。 早く芽がでるといいな〜