マイガーデンベジフル
検索結果 (5050件)
-
2016-12-12 ほうれん草&春菊
11月の終わりに出るか?出ないか?で蒔いてみた期限切れの種。 ケーキの空き容器でいい具合に保温されて発根。根が出たのを確認して順次ポットに植え付け。種が古いので発芽にもかなり個体差あり。 このままポットで育てる。
-
2016-12-12 はんぺんを入れてから...
表面の所々に糸状菌の菌糸が見えるようになりました。 ただ、どうもこれは今までいた菌のようで、竹林の土着菌ではないように思います。 やはり環境が変わると定着しにくいのでしょう。 ボックス内の目立った温度上昇はありませんでしたが、手をかざ...
-
2016-12-12 同居させた
もういつまでたっても大きくならないなら、同居でいいじゃない
-
2016-12-12 玄関先に
玄関先にプランターでビオラを植えてみました。 見切り品で、2株で500円。8号のプランターに2株植えました。 春にはヤバイことになっているかもです。
-
2016-12-11 いじめ?
息子の足にあざがありました。いじめ?かと思いましたが、特にいじめられていないとのこと。思い当たるのはテコンドー(現在打撃の組手はしていない)の年下の子(1級)が遊びで蹴るとのこと。 10cmくらいのあざが太ももにあって、驚きました。 師...
-
2016-12-11 水分計
野菜や花と言った個別のノートとは別に、資材や用具、装置と言った専用のノートを作成しました。 現在、農園やプランターで使用している(これから使用する)物について記録しておこうと思います。 第1回目は水分計(モイスチャーゲージ)。 こ...
-
2016-12-11 アロエベラの植え替え
何年もほったらかしだったアロエベラ。鉢からはみ出す状態に! 葉もふっくら食べ頃だったので植え替え決行! この時期に植え替えて良いのかもわからないまま、思い立ったら吉日 \(^o^)y かなり適当にササッと済ます。 確か植え替え後はし...
-
2016-12-11 今朝もせっせと
落ち葉拾いに けやき の 歩道にガサガサ 本日の作業30分 デカ袋 五袋
-
2016-12-11 水やり
水やり
-
2016-12-10 12月10日 今晩の...
自家栽培野菜→ホウレンソウ 西洋ホウレンソウのため葉が肉厚大きいため東洋系とは違い 柔らかくエグミが少ないため大変美味しかったです。