マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2016-07-10 初収穫!
いつの間にか大きくなってました! どう料理しようか...(⌒‐⌒) 娘2はゴーヤ嫌いだけど、食べる気満々です。
-
2016-07-10 ズッカ@仙台 身体測...
一番大きな一番果の身体測定した。 胴回り28cmくらい、たかさ9cmくらいみたい
-
2016-07-10 ピンキー@仙台 花柄...
大体35cmくらいかな
-
2016-07-10 ズッカ@仙台 骨折治...
キャンドゥーで買ってきた ・プラスチック製カチューシャ ・ストラップずれないジェル→靴滑り止め、ジェルのもの ・ハンドルのぶつかり防止クッション ・プラスチックカチューシャをニッパーで半分に切断 ・このカチューシャ...
-
2016-07-10 収穫!
プランターのとうもろこしを収穫。幸い人工受粉はうまくいったようで、きちんと結実していて、甘くおいしかった。 今回育ててみてわかったのは日照の大切さ。日当たりの良い株ほど実りが良かった。日当たりが最重要らしい。
-
2016-07-10 7月10日 下仁田ネ...
早朝から 昨日の下仁田ネギ 本植え用の溝整備完了しました! 本日このまま 雨が降らないならば 夕刻に本植えを開始します。
-
2016-07-03 1回目の追肥♪( ´...
『実がゴルフボールくらいの大きさになったら肥料を与える』ついにこの日がきた!厳密に言うと、イエローしかゴルフボールくらいの大きさになってないけど… 1番成長の遅いレッドはさくらんぼ位までしかおっきくないけど… あげます!肥料!!笑 こ...
-
2016-07-03 残り10本
ゴールドダッシュは20本植えカラスに2本食われ、我が家で8本消費し残り10本此れ迄虫喰いも ほとんど無く美味しく食べれました。次は白いトウモロコシが控えてます。
-
2016-07-03 開花
花が咲きました。 ナスにからみついていたので、支柱を立てました。 インゲンは毎年ハダニに悩まされるのですが、畑は風通しが良いからかハダニはついていません。 このまま元気に育ってほしいです。
-
2016-07-03 5.21 越冬華キュ...
いやーすっかり5月21日ですね、 世間が何と言おうと5月21日ですね。 越冬させて3月末に植えつけた華キュート、 元気になってきました!そして、もう実が赤くなって来ています! が、まだ最初は実が小さいんですねー。 今後、ち...