マイガーデンベジフル
検索結果 (5050件)
-
2016-06-20 んんん?? トマトに...
なんでしょうね、これ。 トマトの実にシミみたいなものができています。 お尻は綺麗なので尻腐れではないらしい。 日に焼けちゃったのかな。 って思っていたんですが、もしかしてこれ、灰色カビ病じゃないかな? 1枚目に、白っぽい丸...
-
2016-06-20 待っていた花芽(#^...
40㎝お隣りのウドンコ病(毎日、葉が折れて飛んでくるような状況下)をビニール壁で守り抜いたのは良かったが、今度はアブラー蔓延の悲劇が起きてしまいました(泣)。。。 防虫ネットを外して下の葉を伐採(風通しを良く)し、数日油石鹸噴射してい...
-
2016-06-20 1本収穫
本当は黄色だった方のズッキーニを1本収穫!
-
2016-06-20 【早生枝豆】(トーホ...
時差栽培用に早生種を投入です。 こちら種袋のキャプション。 85日タイプ。
-
2016-06-20 植え付け
ベランダで育苗していたのが、いい感じになってきたので、定植!
-
2016-06-20 【茶豆】開花
地味に蕾と花が咲いています。 そのうち実がつくでしょう。 収量は少なめなのかな。 時期的にはたんくろうとの時差でちょうど良さそう。
-
2016-06-20 あやしい……
この葉っぱ。手前側です。 光で見にくいのですが、黄色く色が抜けて少ししおれています。 もしかして、半身萎ちょう病? いまのところ、この葉っぱともう1枚の葉が同じような状態で、株自体は元気です。 どうしようかな…… 葉をとって様...
-
2016-06-20 定植!
まだ少し早い気はするけど、何度か水やり忘れて萎れたりして危険だったので、 水やり忘れがちなベランダより畑に植える方がマシだろうと、定植する事にした。
-
2016-06-20 【たんくろう】着果
知らない間に花も咲き終わり、実が成っていました。 あと2週間くらいで初収穫できるかな?
-
2016-06-20 植え付け
根出しが難しくて、発根&ポット移しで成功したのは1/8以下だった。 そもそもの発芽率がメッチャ低くて、その上、 種のまま変化がない状態だったのに、その1時間後には、いきなり1cmもヒョローンと根が出ていて、慌ててポットに移しても、脱...