マイガーデンベジフル
検索結果 (5050件)
-
2016-06-20 諦めて撤収
雨も降ったし、とう立ちも無いけど、大きくなる気配が無い。周囲はすっかり夏景色ですので、全部回収しました。 苗は最初80本植えたけど、タネバエ幼虫に襲われて残ったのは1割でした。収穫できた普通サイズは7個のみ。
-
2016-06-20 ディル
いつの間にかディルに花が咲いてた。 びっくりして慌てて初収穫。w 匂い嗅いでみたら、 とても記憶にある匂いなわけで・・。 これってピクルスだよね? とりあえず最近採れはじめてウホウホが止まらないきゅうりと、 ...
-
2016-06-20 今朝のレッドオーレ
主枝:第4花房 着果。 側枝:第2花房 着果。 写真の左の実が一番大きくて、直径3cm。 目標の4cmまで、あと1cm。 大きくなれよ~。
-
2016-06-20 あれ!このキュウリは...
大した事はないんだけど キュウリの脇芽が伸びてきて隣にあるナスに巻き付きだした 小さなキュウリが土に着いて地這キュウリになりそうです(笑)
-
2016-06-20 かぼの助、発病!!
昨日の昼間は異常なかったのに、夜中に降った激しい雨が応えたか。 今朝、見に行っていれば気付けたのに~。 トマトの写真を撮ってる場合じゃなかったよ>< 帰って様子を見に行ったら、こんなんなってた (ノд`。) ...
-
2016-06-20 栽培日記1
作付け開始から約一週間 玄米アミノ酸 葉面散布(4回目) 天気 曇り晴れ 気温 21°/29° 成長状態① 中心から葉までの長さ 25㎝ 花目の数 5つ 成長状態② 中心から葉までの長さ 30㎝ 花...
-
2016-06-20 あと4ポット待ち
ツンツン発芽中 のこり4ポット発芽待ちです 早く出てきて~
-
2016-06-20 ペチュニア ダブルラ...
ナメちゃん対策で、ギザギザのくるカラをマルチ代わりに入れました。 今のところ、効果抜群! 雨の日が多いのに、食べられていません。 キラキラ光ってません! 良いものみーつけた♡
-
2016-06-20 マロウ
マロウが順調に成長しています。 背が伸びて、脇芽が成長してきました。 つぼみはまだありません。 でも、そろそろ出来てきそうな予感♡
-
2016-06-20 まだかなまだかな~
まだまだ青いプチぷよ一番果です。 つやっつや♡雨に当たりそうだけど、上にある葉が傘代わりになっています♡ そして、相変わらず背が低いです。二本仕立てにしていますが、外に外に広がっていきます。 上向いて伸びてほしい…