水耕栽培
検索結果 (7323件)
- 
        
            
            
 2017-02-15 今日もまだまだー 
脱ぐのはまだまだー! ひたすら帽子を脱ぐのをもったいぶるディル。
 - 
        
                    
 2017-02-14 発芽からの発芽?! 
10日に見つけた白い根っこのようなものが発芽かと思っていたら、さらにそこから根っこのようなものがっ! まるで釣竿のよう! なんだろう、胚に押されて内膜みたいのが(そんなものがあるか知らないけど)出てきただけだったのかな?
 - 
        
            
            
 2017-02-14 根っこがスポンジを通... 
どんどん伸びるリーフレタスたちがどのくらい育ったのか、スポンジをめくってみたら、根っこがぴょんぴょんでてきました!
 - 
        
            
            
 2017-02-14 トマト順調! 
さすがはトマト。強いのね! もれなく発芽して、ぐんぐん成長を見せてくれています。 種の毛が面白い。
 - 
        
                    
 2017-02-12 ひたすらにょきにょき 
あまりににょきにょきしてるので、多少光を通しやすいようにナハトマンのガラス皿に変更。 でも他に育ててらっしゃる方の日記を拝見して、このにょきにょきで良いのだと確認ができて、ほっと一安心。 と、書き込んだあと、ディルのページでQueg...
 - 
        
                    
 2017-02-12 枯れた?いや違うのか... 
朝起きて見たら、なにやら茶色く。。 過酷な環境の中で唯一芽を出した子だから、根っこを刺しやすいようにと少し場所を変えてみたのがいけなかったのかしらー!と、1日自分を呪い続ける。 夕方ふと目をやると、なにやらツヤツヤ。 根っこが枯れたら...
 - 
        
            
            
 2017-02-11 そしてジェンティリナ... 
ルッコラと同じようにいまいち伸びが分からない。 ある程度多きくなってくると違いがわかりにくいだけで、彼らはちゃんと成長しているはず。 若干本葉1、2枚目が大きくなったような?
 - 
        
            
            
 2017-02-11 今日もルッコラ 
昨日までは通りかかるたびに形が変わって、グングン伸びてるのが目に見えて実感できたのだけど、本葉5枚目以降の気配を漂わせながらの、昨日あたりからあまり変化のないルッコラ。
 - 
        
                    
 2017-02-11 きっとこれは発芽! 
2月2日にまいたディル。 他の種たちの成長がいいいっぽうで、全く芽を出さないので気になっていたのだけど、今朝起きてきて半ば諦めぎみにのぞいてみたら、あれっ!あれっ!これってっ!!! たぶんきっとこれはメイビーパーハップス、発芽ね!? ...
 - 
        
                    
 2017-02-11 どんどんレタスらしく 
なんとなくまぁるい葉っぱが出てきていたと思ったら、着々とぎざぎざのフリルレタス的な様相に。 左の小さい株は、同じ時にまいたのだけど成長が遅く、2日ほど遅く発芽。 本来は間引きの対象だけど、成長の遅い子がどうなるか見たいのでそのまま飼育続...
 












