水耕栽培
検索結果 (7323件)
- 
        
                    
 2017-02-11 静かに育つジェンティ... 
私の意識ががぜんルッコラに入ってる中、ジェンティリナグリーンも頑張る。 成長はルッコラと同じく楽しみしてるはずなのに、圧倒的に写真が少ない。 努力が必要ね。 写真奥のバイプレイヤー的なのがジェンティリナグリーン
 - 
        
                    
 2017-02-10 種まき 
芽ねぎのにぎりが食べたいっ! ということで、タキイの種「ネギ・かおり芽ねぎ」をまいてみましたっ 発芽日数が6〜8日ということなので、万能小ねぎより2〜4日くらい短い。 発芽するかなー! 写真右上のグラタン皿が芽ねぎ。
 - 
        
            
            
 2017-02-10 トマト発芽?! 
クレソンにひきつづき、ジロジロ見続けていたら、 んんん??これはもしや? 発芽っぽい! 他の種はまだみたいだけど、芽がでることはわかりました! よかったー!
 - 
        
                    
 2017-02-10 種まき 
GreenFarmの中で育てられるトマトは、なんだかとっても小さい品種のトマトで、いまいちトマトを楽しめそうになかったので、ミニトマトかミディトマトを摘芯しながら育てたら小さくいけるんじゃないかと想像して、タキイの「中玉トマト・フルティカ」...
 - 
        
                    
 2017-02-10 種まき 
タキイから届いた「ウォータークレス(クレソン)」の種まき。 冷凍庫に眠ってるシャラン鴨を美味しく食べるために頑張って育っていただこうと思いますっ 種、とてもちっちゃい。 写真中央の白いおちょこに入っているのがクレソン。 よく...
 - 
        
                    
 2017-02-10 種まきから2週間目の... 
種まきから2週間(14日)目のルッコラ。 ずいぶん大きく育ちました! 手前は1週間目のルッコラ。 ここで、今日も種まきをしようと思ったのだけど、外で発芽を待っているクレソンやスイスチャードを移植しようと思っているので、今回は見送る...
 - 
        
                    
 2017-02-10 種まき 
タネのタキイの「スイスチャード・ブライトライト」。 お家で食べるのに楽しそうなお野菜を探していたら見つかったのがこれ。 カラフルな軸でアクが少なくサラダでもOKということなので早速注文っ どんなのができるのかなー♪ 種は写真左下...
 - 
        
                    
 2017-02-10 ルッコラ本葉を伸ばす 
毎日写真撮っていたつもりなのに、どうも抜けていたらしい。 2月3日に本葉の予兆みたな芽が見えてからたったの3日でこんなに伸びたので、少し場所を移動。 そして、手前にあるのは、最初の種まきから1週間後の2月3日に種まきしたルッコラ。このラ...
 - 
        
                    
 2017-02-10 ルッコラ種まき1回目 
GreenFarmが届き、同時に頼んでいたルッコラとジェンティリナグリーンを3粒づつまく。 肥料は付属の液体肥料。 ひとまず基本キットでうまく育てられたら、有機液肥に変えてやってみようとおもう。でもこれはまた後の話。
 - 
        
            
            
 2017-02-06 お花 
水耕のとちおとめに花が咲いていました。ずいぶんと大きくなったようだし、成功だったのかな?摘み取るか悩み中
 












