水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2016-06-10 もえ〜 もえ〜
萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・・
-
2016-06-10 サボりすぎ
手入れをサボりすぎて水槽が 火なり残念な感じに。 どこからか紛れた浮草に水面は埋め尽くされ水草は伸び放題。 トリミングして水換え1/2
-
2016-06-10 シート側は
さすがに成長が良いですね、受粉後13日目に成りますが現在高さが12,5cmに成りました、もう1つは31日受粉の今日で受粉後10日目で高さは10cmです やはりスイカはシート耕又は砂での栽培が適してますね。 またDFT側は少し酸素の量が少...
-
2016-06-10 二重!?鍋焼きうどん
鍋焼きうどんの容器から伸びた根っこをさらに伸ばすため、鍋焼きうどんon鍋焼きうどんの荒技に出ました(*^^)v 割り箸は必須です!おつゆはごく薄めの培養液! まだ発泡スチロールの栽培槽へ移すには根っこが短いので、しばらくはこの形...
-
2016-06-10 今日のナス
なんとか1人前に成ったので初の収穫ですが本当に肥料食いですね・・今の所後3本ぶら下がってます。
-
2016-06-09 北側の窓辺のインフ...
バラ、インフィニティが開花しました。 ここは、日当たりが悪いのですが、元気に花を咲かせてくれます。 今回の花は、色が濃ゆいです。 何でだろうね?
-
2016-06-09 何かしらネタはあるも...
シシリアンルージュわき芽を植えた所にアスパラ生えた! 仙台イエローミミ移植したところにアスパラ生えた!! 何もないところにスイスチャード生えてた!!!
-
2016-06-09 マメの発芽方法
小学五年生のインゲン豆発芽実験がとてもうまくいくので、オレめも...φ(・ω・*)☆・゚:* ・ティッシュをコップの底に厚く敷く ・水を注いでティッシュを湿らせ、ティッシュの上に水が来ないように、水を捨てる。 ・へそをしたにし...
-
2016-06-09 水耕トマト
とりあえず、元気っぽい。 根っこはまだ。まぁ、24時間しかたってないしw
-
2016-06-08 水耕のノート作った ...
水耕は置く場所がないから乗り気や無いんやけど、「パンダマメの水耕希望!」とか、無茶言われたりしたので、ちょっとやってみるw いちいちわけるのめんどいから水耕のノートという事で(`・ω・´)シャキーン とりあえず、大枚はたいてブクブク...