水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2016-05-12 ウサギとクリオネ
ウサギは口から中身がびろーーんと出てくるらしい。 クリオネはもう一息で広がる感じ。 やたらゆっくり。
-
2016-05-12 成長が遅い(^_^;
もう種まきから36日経っているが、何だか成長がとっても遅い気がする。 やっと本葉3枚目が顔を出したくらい。 この品種は早まきが可能だというので、去年の種まきよりも1ヶ月早い時期に蒔いたので、寒くて成長が遅いのは分かるのだが、それ...
-
2016-05-12 ディル
2Lペットボトルで育てています。 順調そう♪
-
2016-05-12 経過観察
葉にできた黒いシミの部分だけ茶色に枯れた感じになりました。 殺菌目的で重曹水をシュッシュしたのも良かったのかも。 第一花房が咲き始めてます。
-
2016-05-11 クリオネの開花
昨日夕方、ベビーサタンだったクリオネ。 今朝は、腕を伸ばしていたが、夕方まで朝と変化がなかった。 なんぼゆっくりなんやろ!!! ミミとバッカルコーンがハッキリしてる。
-
2016-05-11 未だ発芽せず
今年はどうやら気温が低いせいで種の発芽が出来ないようです。ネットで調べ発芽・育苗用の保温器を購入して本日新たに6粒種を増やしました。これで発芽してくれる様に祈ります。
-
2016-05-11 何とか蕾が
出てきました・・これから大きく成るので大変ですが・・・容器も小さく成っているので入れ替えも必要ですが・・・場所が無い・・・・・・・いつも1苗200本取りを目指すのですが食べる人が居ないので途中でやめ・・・アハハ、、、今年は大玉スイカも有るの...
-
2016-05-11 あれから・あまり成長...
していないようですが根が随分増えて来ています。 雄花も、ちらほらと・・でもまだ早いのか花粉も出ないみたいですね。
-
2016-05-11 今日1番雌花が
咲きました・・去年に比べると早いですね。 雄花は・ちらほらと咲いてきています・・・場所が無く、となりが大玉なので2蔓1果になるかもしれませんが頑張ってみます。 根の長さは既に70cm位に成っています。
-
2016-05-10 ウサギゴケのつぼみ
ウサギゴケも開花するのかなーと見てたんだが、開花しなかった。 こいつは明日かな? 結構楽しみ。