水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2016-02-14 卵パックで発根しまし...
卵パック2パックで、一カ所に2粒ずつ合計40粒種蒔きしましたが、保温開始から34時間後で、9つの種から発根しているのを確認しました (^∇^) 発砲スチロールにパックを2段に重ねて保温中ですが、上の段の方が温かいのか、9つの種のうち6...
-
2016-02-14 お花見でも(笑)
1週間前にセットしたリーフレタスは、このくらい伸びてきた。 あとね、プランターから水耕にシフトした小松菜なんだけど、見事なトウ立ちからの開花(笑) 食べられなかったけど、冬のお花見ってことで(^_^;)
-
2016-02-14 112日目
ぷくっとしてきました。 可愛い!! カビ疑惑のあったこのカブ達。 食べて良いのかどうなのか…
-
2016-02-14 ガーン!
こんな状態で咲いちゃいました・・・ いやはや今年のヒヤシンス水栽培は、大失敗です(T_T)
-
2016-02-13 卵パックに種まき&保...
卵パックに種まきすると、発芽率があがると以前テレビで見たことがあるので早速実行してみますo(^▽^)o 【種まきに必要なもの】 種と土…当たり前か(^_^) 卵パック(一般的なプラスチック製の物) ※2パックまで保温可能 ...
-
2016-02-13 種まきは不思議な感じ...
昨晩冷蔵庫で冷やした種を、卵パックに種まきします!? 卵パックに種まきすると発芽率があがると以前テレビで見たので、初挑戦です☆ まずは卵パックの底に千枚通しで数カ所穴を開けて、三角コーナー用ゴミ袋(不織布タイプ)を2cm×2cmに切...
-
2016-02-13 水に浸けました♪
初めてのほうれん草の水耕栽培に挑みます (*^ー^) 本葉が出てくるくらいまでは、卵パックで育てて、その後栽培槽ヘ移す予定です。 まずは種ですが、HCで適当に見つけた種はたまたま「ネーキッド」という処理をされた「強力オーライ」...
-
2016-02-12 スノートレッキング ...
一部の人にスリップダメージを与え、さらに行動を不能にする恐ろしいバイオ兵器。発射準備が進んでた!! タラの芽はまだまだ。 輝いている部分が日本海。発電風車が並んでる。
-
2016-02-12 スノートレッキング ...
単なるゲレンデスキーなんだけど、天気が良かったのでカメラもって行ってきた。 オーパスというゲレンデ、市内から30分位、4時間券たったの1230円、一日券2050円と激安!なんだけど、斜度が緩いのとファミリーゲレンデという性格のためか、混雑...
-
2016-02-11 スピーカーいじり
amazonタイムセールで1380で購入したスピーカーが、断線したらしく片一方がならなくなった。 しばらくは叩いてたら音が鳴ったんだけど、どうしてもならなくなった。 モスキート音どころか11,000Hzもあやしいクセに音にこだわ...