水耕栽培 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水耕栽培

水耕栽培

検索結果 (7323件)

  • 2016-02-05 ちっちゃい葉っぱ

    養液交換は1/24にしました♪ ちっちゃい葉っぱがたくさん出てきています!! このまま大きくなったらわさわさになるなぁ(*´艸`)

  • 2016-02-05 次回、収穫予定

    長い間たいせつに育ててきて、15cmになるまで食べないでガマンしよう!と決めてたけど、締まってたのが開いてきたしそろそろ花が咲きそう。。(~_~;) 10cm弱だけど、腹を括って収穫します!! サラダかシチューくらいしかレパートリー...

  • 2016-02-05 収穫

    花も咲きそうになってたので f(^_^;収穫しました。 ベーコンと炒めるつもりだったけど、あまりにも少ないので(T_T) 生のままサラダで。リサイクル野菜(ホワイトセロリ、サラダチンゲン菜)とラディッシュも入れてます。 収穫...

  • 2016-02-05 リサイクル♪

    再生野菜を収穫しました♪ サラダチンゲン菜と、ホワイトセロリ。 とう立ちしたほうれん草もいれて、サラダにしました(*´∀`)♪ ホワイトセロリはもともと水耕で育っていたのを、切って再生させたもの。みつばみたいで茎は細く、サラダにそ...

  • 2016-02-04 ちょき!

    一本の茎から葉っぱが二枚でてて、可愛かったからついついパチリ♪ピースしてるようにも見えるでしょv(´▽`*)

  • 2016-02-04 つぼみ

    月に一度の養液交換♪ 菜花もいい感じに育ってきています。 こちらはほうれん草と違ってとう立ちしてもOK♪てか、とう立ちしてくれないと困る(笑) 収穫時期は 「草丈が20~25cmになった頃。花蕾を利用するときは開花直前になっ...

  • 2016-02-04 玉ねぎリースの次は…

    玉ねぎ結び?玉ねぎ三つ編み? やっぱり玉ねぎの葉っぱに四苦八苦f(^_^; 畑ではマルチしたりして、その上に自由にさせてるはずだから、黒ごみ袋を切って土の上に敷いたらいいのかもしれない。 次回はそうしてみよーっと。

  • 2016-02-04 ボーボー

    にんにくの葉っぱも、玉ねぎ同様ボーボーです(*^-^*) ベランダが狭くておさまりきらないよ!!(~_~;) よく水を吸っているので、すぐに水切れ。でも土にしみこんでる分があるので、あまり水やりしなくていい楽チンな野菜です♪

  • 2016-02-03 ミクロソリウム

    今まで見ないふりしてきたけど ミクロソリウムがどうやらシダ病になってるっぽい。 今日は時間がないので次回水換えの時にでも少し整理しよう。 水換え1/3

  • 2016-02-03 イチゴ苗やメロンには...

    1/31日の読売新聞によると、、、 ヒートショックを与えると、病気に罹患したと勘違いして、サリチル酸(推測)が増大して、結果的にウドンコ病などにかかりにくくなるらしい。 コレにより、農薬使用量を1/3〜1/4ほどに減らす事ができ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ