水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2016-02-02 中性脂肪対策カレー・...
「1ヶ月連続同じ食べ物でも平気」、「気楽な一人暮らし」という長所を生かし、1/4〜1/27までの平日夜(移動日夜除く)はひたすら中性脂肪対策カレーを食べてた。 その結果、正月太りで激増した71.x kgの体重が67.x kgに落ちた。...
-
2016-02-01 室内へ移動
1/12に更新してから、今更ながら花芽分化のために水栽培の状態で戸外へ。 夜もそのまま。 20日経ったので、暖房器具のない室内の明るい場所に移動させました。 少しは寒気に当たって、花芽を着ける気になってくれると良いのですが(^o^...
-
2016-02-01 5
50日放置プレイされていたチューリップ。 そして更に続く放置(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
-
2016-01-31 今朝の読売新聞に
キュウリやイチゴの葉っぱを20秒間50度にしたらウドンコにかからないみたいな記事があったが、疲れたので今日はここまで
-
2016-01-31 同じ植物とは思えない...
水耕と土耕の差が激しすぎ!(;・∀・) 室内水耕栽培組は、あまりにか弱く病人みたい 対して、屋外セルトレイの土耕組は、青々と健康的・・ 水耕組は液肥と太陽光、温度と申し分ないはずなんだけど・・・ (*´∵`*) 悩みま...
-
2016-01-31 収穫2
ようやく2回目の収穫です。
-
2016-01-30 養液交換
月に一度の養液交換♪ 葉大根は20cmが収穫目安。いまで20cm弱ぐらいかなー?ちょっと水切れさせてしまった…。 大根の葉っぱは根っこよりも栄養豊富らしいです♪以前、子供が大根ほりをしてきたときは、葉っぱをふりかけにしました。 ...
-
2016-01-30 養液交換
月に一度の養液交換♪ これは養液の消費が激しいですよ~ サラダチンゲン菜はもう生えてこないかと思ったら、立派な葉っぱが生えてきた!!(*゚Д゚*)ホワイトセロリも!! イエロー人参は根っこまででてきましたよ!このまま育てたら花...
-
2016-01-30 養液交換
月に一度の養液交換♪ つるをどうしようか悩んでましたが、ラックの奥にかけたワイヤーネットに絡ませていくことにしました!! てかすでにラックに絡んでたので(~_~;)
-
2016-01-30 養液交換
月に一度の養液交換♪ だんだん二ヶ月に一度になってる?!f(^_^; 外で作業するのが寒いからしばらくしてなかったけど、そうだ!お風呂場でやろう♪と。 こたつで作業してるぽっくんのマネ~(*´-`) 容器を洗って、汚い葉っぱをとり...