水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2016-01-27 カスノコ ヒラタケ ...
原基がさらに二つ追加で、合計4つの原基が出来てる。
-
2016-01-27 枯れたΣΣ┗(|||...
数十年に一度の寒波にて完全にやられました。 今年は暖冬で調子が良く余裕で冬越し出来るとふんでいたのに(T ^ T) 数本だけでも家に一時避難させれば良かった。
-
2016-01-26 IKEAの温室 SO...
安い方の1,999円の奴。高級品(PS 2014)は3,999円。 これ、組み立て式なんだけど、なんかものすごくやわくてダメ。 底板の内側に本体(壁と屋根)を差し込んであるだけで、ネジ止めしてないから、柱部分を持つと底が抜ける。...
-
2016-01-25 カスノコ ヒラタケ ...
別の所にも原基
-
2016-01-25 とう立ち
一応、月に一度の養液交換をしましたが、苦労して発芽させたのに、とう立ちしてました(T∀T) ギリギリ11月中に播種したのに、電気つけすぎてたのかなぁ このサラダほうれん草の品種はディンプルです。 ----- 収穫の1週間ぐら...
-
2016-01-24 経過観察
室内に入れ忘れていた1株の葉がクタッとしてたので、今夜は室内に退避させておく。 今は窓辺でも陽が当たるので、サンチュも窓辺栽培にしたほうが生長が速そうなんだけど、アブラムシが既についてしまってるからパクチーの隣には置きたくないのだな〜...
-
2016-01-24 遂にお亡くなりに。。
さすがに氷点下になる気温には耐えられなかったらしい。長い間ありがとう(^人^ そしてすぐトマト栽培がまた始まる。
-
2016-01-24 終了
やっぱり時期外れだったか…
-
2016-01-24 育ってる!
約2ヶ月前の定植以来、完全放置でした。 水耕容器を開けてみると… ちゃんと寝がワッサワッサ生えてるじゃないのー❤️ そして水も半分くらいに減ってる。 生きててくれてありがとう! 初めて水を入れ替えました。 ちょっ...
-
2016-01-24 ぷくっ
やっと根が膨らみ始めた! 待っていたぞ! もうちょい頑張れ!