水耕栽培 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水耕栽培

水耕栽培

検索結果 (7323件)

  • 2015-11-19 土に植えてみました!...

    小松菜はずっと水耕栽培でいけるかと思っていましたが、今朝見たら一株だけ元々の茎が半透明になり、とろけてました!! あちゃー(°°;) 根だけ水に浸していたつもりが、茎の部分まで浸っていたようだ。 それぞれ根の長さも違うし、水(...

  • 2015-11-19 もう少しで収穫かなぁ...

    サンチュもだいぶ大きくなってきました☆ 根も20cmくらいは伸びています! もう少しで収穫できるかなぁ(^∇^)

  • 2015-11-19 2回目収穫 レタス

    本日2回目の収穫です☆ 少しトウ立ちし始めてきたので、葉っぱが防虫カプセルギリギリになってしまい、折れてしまったものも… 何か対策を練らないと(´-`).。oO

  • 2015-11-19 ワサビ植え付け

    砂で育ってたからか? シャワーで流したら土がすっと取れましたよ

  • 2015-11-19 ワサビ苗

    以前から育ててみたかったワサビ。 キレイな水の流れる場所でしか無理なのかなーと思っていたら、畑ワサビというのもあるし、水陸両用の六方沢わさびというカッコいいものも発見。 さっそくネットで購入して送ってもらいました♪ わさび菜と...

  • 2015-11-19 イチゴ苗、追加

    発泡スチロールの箱がひとつ余ってたので、イチゴを追加しました! 苗の土をシャワーで洗い流して、スポンジではさんで容器にセットします。 養液は大塚ハウスのEC0.5です。エアレーションはまだだけど、そのうち分岐させます。 今回の...

  • 2015-11-18 つぼみ??

    つぼみっぽいものを発見♪

  • 2015-11-18 収穫数: 6

    今月末頃に撤去予定。 トマトが居なくなったら、寂しくなるなぁ…°(●´ᆺ`)

  • 2015-11-18 経過観察

    順調♪ サンチュは切らさないように、また2株分蒔いた。

  • 2015-11-18 収穫

    雨が降るとぬかるむため、収穫を伸ばしていたけど、 午後からまた雨の予報なので収穫をしました。 通路はまだぬかるんで、長靴がズボっと入る。 ほんまに、サツマイモの水耕栽培 (笑) どうだい? それでも大きいのが、ゴ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ