水耕栽培 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水耕栽培

水耕栽培

検索結果 (7323件)

  • 2015-11-15 種まき

    スポンジを3cm角に切りタネ用ベッドを作ります、 水を張ったトレイに入れ、よく揉んで空気を抜きます。 スポンジの上に種を置き、スポイドで水を垂らして 最後にシングルトイレットペーパーをかけました。 (左がチンゲンサイ...

  • 2015-11-15 種まき

    スポンジを3cm角に切りタネ用ベッドを作ります、 水を張ったトレイに入れ、よく揉んで空気を抜きます。 スポンジの上に種を置き、スポイドで水を垂らして 最後にシングルトイレットペーパーをかけました。 (左がチンゲンサイ...

  • 2015-11-14 苗をセットする

    全て発芽したので、苗をセットしました! ものぐさなので2リットルのペットボトルにハイポニカA、B液体肥料を各4mlづつ入れて、あとは水道水! キットにセットして、あとは日当たりのいい場所に置くだけです(*´ー`)ノ

  • 2015-11-14 しっちゃか

    ジャガイモはすごく元気なんですが、茎が延びすぎてラックの上の棚にぶち当たり、茎が曲がったまま育っていました。 あまりにも狭すぎたので、ラックの外に出しました。 ひもでどうにか支えを作ろうと頑張りましたが、結局は支柱を(テキトーに...

  • 2015-11-14 新・ニンニク開始

    冷蔵庫に入れてた期間が長すぎたのか・・ 発芽せずに土の中で腐ってました( ノД`)シクシク… 気をとりなおして、新しく買ってきたニンニクを埋め埋め。 大きな粒のほうがいいということなので、3株の中で大きそうな7粒にしま...

  • 2015-11-14 土寄せ

    植えて(置いて)から3週間たったので、土寄せをしました。 ラックのスペースが狭くて、上の棚にぶち当たってるけど大丈夫かしら? もし収穫できたら軒下に吊るすのが夢です♪

  • 2015-11-14 いつの間にか

    収穫サイズになったので、ちょこちょこ食べてます! 食べるのが追い付かなくて、ひび割れてきたり。 結局、土を使わずに、スポンジだけで育てられました!

  • 2015-11-14 現在の様子

    ブロッコリーは何事もなかったかのように元気です。 支柱をしてます。 ワイヤーネットをラックにかけて、それにはさんでます。 百均で売ってたガーデニングクリップというのがすごく便利☆

  • 2015-11-14 現在の様子

    茎ブロッコリーは一株がしおれかけています。 もうひとつはたぶん元気♪

  • 2015-11-14 現在の様子

    枯らしてしまったあと、養液をたっぷり補充しましたが、どうやら根っこにあたってなかったようですΣ(゚д゚lll) 根が茶色く、根腐れの状態になり、葉もほぼ枯れ&ハダニやられてきています。 気づいてからたっぷり養液をいれましたが、元...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ