水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2015-10-05 収穫
09/25 1 09/29 1 10/01 2 10/05 1
-
2015-10-04 12時間で伸びました...
朝の9時から12時間後、目に見えて伸びました!(*\\\'▽\\\'*) 一番伸びていた芽は食べたので、その他の脇芽の伸び具合を見比べてください。 今までは本当に育っているの?って感じでしたが、急速に成長スピードが速まりました!...
-
2015-10-04 実用化!(実食化!)
パーライトに蒔いたほうは、パーライトが液肥にひたひたになったこともあって、藻で一面緑色。 でもまぁまぁ育ってる。 製氷器のほうは調子いい。 大根サラダ用に、スイスチャードと葉だいこんをすこし収穫(^-^)
-
2015-10-04 ほぐしてほぐして
ホームセンターで安くなっていたパセリ苗。 土を流して、ペットボトルの水耕栽培でキッチンに置くのだ!
-
2015-10-04 少しずつ伸びてきた!
水もだいぶ吸い上げるようになってきて、脇芽も伸びてきました! 一部の芽はすでにヒョロヒョロなので、スープに入れて食べました(^з^)-☆ 北側の窓際に置いてありますが、やはり太陽の陽射しを求めて一方向にいっせいに伸びています。こ...
-
2015-10-03 養液入れ替え
月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。
-
2015-10-03 養液入れ替え
月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。 だんだんとチンゲン菜っぽくなってきました!
-
2015-10-03 生長
月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。 写真下側右から二つが早くに植えたAグループ。 写真下側左があとから植えたBグループです・・・?! Aグループのノートにも書きましたが、Aグループより大きくなってま...
-
2015-10-03 追い越され
月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。 写真下側右から二つが早くに植えたAグループ。 写真下側左があとから植えたBグループです。 ・・・?! どう見てもBグループのほうが大きい!! どちらと...
-
2015-10-03 ペットマト四季なりイ...
前回濃い液肥を与えてしまったせいで葉が縮れてしまったのだが それから1週間ちょっと経ったがあまり変化がない。 ( ´Д`)=3 葉を触るとカサカサしている。 株元は相変わらずモサモサしそうなので新しい葉と入れ替われるよう 頑張...