水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2015-08-29 100均の液肥じゃな...
思うような成長を見せない水耕栽培。。。 やっぱ、コストをかけるところにはちゃんとかけないとかなぁ………… ということで、買っちゃった(*´∀`)
-
2015-08-29 生育具合
生き残りを整理。
-
2015-08-29 収穫
混んできたので、株元の絵描き虫大量発生の葉を除去しました。 これから放射状に誘引していきます。 混んでいた葉を除去したら、もう第1果が成ってました! 37日前に種を蒔いたのに、キュウリは早いなぁ。 でも、収穫が少ない間は...
-
2015-08-28 ベリーガーデン…終了...
鉢上げするまでは順調だったのに… (*´Д`*) どんどん元気なくなって、もうダメぽ。 ごめんよ、ガーデン。 そして、ジャイアンも。 トマトを上手く育てられないぽっくんを許しておくれ… 次は頑張る〜 ( ꈨຶ ...
-
2015-08-28 小松菜と水菜半水耕開...
モサモサになったので、根っこを見てみたらカゴの下から十分に出ていたので溶液を入れることにした! 最近は二種類を混ぜることすら邪魔臭くてハイポニカを使ってないw 今回も混ぜるだけで手軽な微粉ハイポネックスで育てることに♪ (...
-
2015-08-28 夕顔に殺されそうなピ...
ぎぁぉΣ(◦д..:) ベランダに放置中のピンキーと桃太郎様のうちピンキーが下から侵略し、2階のベランダの柵を越えて侵入してきた夕顔に巻きつかれて殺されそうになっていた…爆 救助を行うヾ(・ε・。)ォィォィ 無事救助… いや...
-
2015-08-28 とうとう枯れた
26日の朝から様子が急変して、ついに葉が全滅して、ツルも5箇所ほど節の部分がひからびてしまい、一株ダウン(*≧Δ≦) もう再起不能だったので、仕方なく今朝 実を収穫した。 このところひび割れが止まってしまったので変だなぁとは思...
-
2015-08-28 リスタート!
水耕栽培株、15cmほどだった脇芽が随分伸びてきたので移植しました。 容器は、直径10cmの塩ビパイプ50cm。 液肥は、ハイポニカ1000倍です。 ここ数日、夜温がぐっと下がって涼しくなったからか? 葉の黄化も治まり、...
-
2015-08-28 『天空朝顔』 記録7...
今回の台風は、コロタン・千成ともにダメージを与えていますが、一番の被害が出たのは、朝顔でした。せっかくのグリーンカーテンが台無しです。これから先は、枯れてしまうのか心配です。
-
2015-08-28 『天空ナス』 栽培1...
アブラムシの除去と生長の助長のため、剪定しました。