水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2015-08-16 きれいな形
今日も順調に大きくなっています。 赤くなってきたのは、いつ収穫しようかしら・・・。 そうそう、昨日お水を換えていて気づいたこと。根っこがすごい量で、しかも緑色が濃い!
-
2015-08-16 ついに撤収
キュウリが予想以上に成長してきたので(ジャイアンの70Lバケツが必要で)、水耕栽培株をついに撤収しました。 9mはいかなかったけど、想定外の超大玉トマトをたくさん食べさせてくれたジャイアン。 撤収すると、大きな花がたくさん咲いて...
-
2015-08-16 しげる
日に日に成長を感じるようになってきた。 枯葉が、落ちてるとそれがカビを生やす原因になることに気がつき、小まめに枯葉を除くようししている。
-
2015-08-16 ひびから液体が...
今朝7時前に、たった一つの実をチェックしたら、ひび割れのところから、何やら液体が出てる。これは何??果汁? 正体不明だが、あまり触らないようがいいのかと思い、そのままにしておく。 もしかしてこの液体が固まってネットになるのかな~...
-
2015-08-15 お水交換の日
うちの人からの助言。成長が止まってるみたいから、先端を切って、脇芽を作った方がいい、とのことで、お水を換えた後、のっぽさんの先端を切りました。それと同時に一番おちびさん、葉の半数ぐらいが色褪せてきたので、こちらは収穫。今晩の夕食でおいしくい...
-
2015-08-15 お水交換の日
今日はお水の交換と肥料をやる日。 色づいたトマトはまだ粘ってもうちょっと全部赤くなるのを待つことに。新しい実は、また少し大きくなりました。 下の方の葉の色、色が抜けてきたのが多くなってきたなぁ・・・
-
2015-08-15 トマトベリーガーデン...
半水耕栽培のトマトベリーガーデン、 今日も元気に赤く色付いております。 もう4mは超えたかな。 赤い実が可愛い・美味しい・簡単なグリーンカーテン。 一株、1日にハイポニカ液肥を6L吸い上げます(^_^;) 今は暑いので濃度...
-
2015-08-15 種蒔き
このインゲン非常に美味しいのです……が、 とにかく発芽率が悪い。 http://natural-harvest.ocnk.net/product/1069 発芽さえしてくれれば、 その後は難しくないんだけどなぁ(>_<) ...
-
2015-08-15 種蒔き……
一体これで何度目になるかしら。 過去、一度として種が割れたことすら無い。 温度もいろいろ試した。 土にも植えてみた。 植える深さもいろいろ試した。 新しい種を買って試した。 購入先も変えてみた。 とにかくいろいろ試した...
-
2015-08-15 ミニQはズッキーニ⁈
今日収穫できそうなのが2本♪ (`・ω・´) ママンに収穫してイイよって言って譲ってあげたw これで10本目♪ こないだ水遣りしてたら道行くぉばはんが話しかけてきて『うまいことやったはるねぇ〜、ここにもできてきてる〜ズッ...