水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2015-07-24 秋用を種蒔き
プランター栽培の夏すずみが好調でよく実が成るし、娘もよく食べてくれるので、秋用の準備をすることにしました。 次は縦方塩ビ管で100%水耕の予定です。 とりあえず種蒔き~♪
-
2015-07-24 収穫!
真っ赤な方を食べたけど、甘さはあるものの、酸味もあった。。。 う~ん苗の状態に味が左右されまくってよくわからなくなってきた(;´д`)
-
2015-07-24 種蒔き
買ってしまった……こんな収穫期真っ只中に(爆) http://natural-harvest.ocnk.net/product/1188 目標は…… ・年内に1個味見 ・美味しかったら、室内・ベランダ温室で冬越し ・来年1月に...
-
2015-07-24 順調
理由はわからないけど、重曹水がめちゃめちゃ合ってるみたいで、ぐんぐん生長していて気持ち良い(*´ㅂ`*)。調べた事ないけれど、降ってる雨って酸性で、それがローズマリーの具合を悪くしていたのかな? 最近は水耕栽培ミニトマトの地這状態な枝...
-
2015-07-24 大きくなってきた!
デカポンプも買ったことだし、そろそろ定植準備しなくちゃ。 脇芽に最初に付いていた花芽は既に切除済、 今付いている花芽は放置でトマトに任せます。
-
2015-07-24 経過観察
ガーデンレタスミックスをセット。 ペットボトル栽培のが、ヒョロヒョロしていて折れそうなので、プラカップのカバー付の方が安心かも。 紅法師も少し生長。
-
2015-07-24 まだまだ育つ
バジルの葉ってこんなに大きかったっけ?と思うほどです。
-
2015-07-24 か……買っちゃった…...
小さいのだと…… ・配線(防水)が面倒 ・たいてい屋内用 ・低出力 ・短命 ・そのわりに高価 ということがよく分かったので、デカいの買いました。 これなら、いつのまにか増えてたエビちゃんにも、エアレーションしてあげられます...
-
2015-07-23 ミニQ初収穫♪
とうとう収穫サイズになったよ♪ ヽ(^∀^)ノ ♪ これからどんどん採れだす…と、思うけど、アリンコにめちゃたかられてるのが気になるw
-
2015-07-23 枯れてきた?汗
ぅむ〜… (๑¯ω¯๑)マズイねw 葉っぱが枯れた…水切れ? 実は変化なし… 既に種とり状態w