水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2015-07-17 久々の観察
6月中旬以降は水やりもほとんどしてないのでほとんどの鉢が放置状態。台風のために部屋に取り込んだので久々にゆっくり観察しました。 去年水耕栽培をして秋に用土栽培に切り替えたランポー、切り替え直後に育った部分に白点が少なくてまだらになってます...
-
2015-07-16 収穫
収穫してみました。 エアレーション無しでこれだけ成れば満足、満足。 初栽培なので、イマイチ採り時が分からなかった(^_^;) 胡麻油で炒めて美味しくいただきました♪ 新しく生えてきた葉の緑が濃くなってました。 ...
-
2015-07-16 『天空朝顔』 記録3...
広く手を伸ばしているので台風の影響が大きいと思います。花芽も付いていて数日中に開花予定ですが、どうなることやら・・・
-
2015-07-16 『天空ナス』 栽培7...
台風接近で、株は低いのですが注意が必要です。 株の静養中で新葉が生えてきています。
-
2015-07-16 『天空コロタン』 栽...
現在 pm11 風が強く吹き付けています。写真は、午前に撮影したのですが明日まで、コロタンが耐えてくれればいいのですが・・・
-
2015-07-16 台風のため室内へ避難
今日は例の妖怪「ペットマトころばし」が出ないように 早めに室内へ避難させた。(ง `ω´)ง 台風はイヤですな〜 ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ さて、我が家のペットマト四季なりイチゴ。 まだしっかりとしたクラウンに...
-
2015-07-16 タイピングエッグ収穫...
タイピングエッグ 1号株の実が大分色着きました。 台風で落とされる前に収穫してした方がいいか迷いましたが もうチョット熟させて見ます。 色が普通のトマトと違いピンクなので、収穫のタイミングが難しいなぁσ(^_^;)
-
2015-07-16 10個収穫
台風が来るので、野ざらしプランターの赤い実を10個収穫。 風で倒れないように、支柱と支柱を結んで固定したりしてみた。 今朝は液肥枯れで水耕トマトがぐったりしてたけど、赤い実に皺はできていなかった。やはり先日の皺トマトは直射日光焼けだ...
-
2015-07-16 発芽
紅法師が発芽してました! ランドリーボックスと不織布で作った日除けボックスの中で育ってもらう予定(*´ㅂ`*) 折畳ランドリーボックスがもう一つ欲しくて、100均(ダイソー&セリア)をよく覗いているけど、最近見かけなくなった…。゚(...
-
2015-07-16 気づけば2倍
ずいぶん背が高くなったなと日々思うものの、それほど、気にしていなかった。気づけば支柱を越えて2倍近いんじゃないかしら?