水耕栽培
検索結果 (7323件)
-
2015-06-05 ころたん 整枝
摘芯後の子づる整枝しました。 今年は、水耕栽培で循環式にしたので、ベランダ栽培のくせに強気の子づる3本残しにしました。( *`ω´) (露地栽培で3本、プランターは2〜1本の子づるを残すとの事) う〜ん、やっぱり無謀だったかなぁ〜、後...
-
2015-06-05 トマトって産毛が多い...
朝方の日当たりだけは抜群のおかげで成長は順調のようです。
-
2015-06-05 収穫&終了&メモ
最後の7ケ 総収穫:57ケ / 10株 アブラーが邪魔をしなければもうちょっと採れたかな。夏組苗が場所待ち。お片づけ。。。(´・`) 【メモ:根っこの日差し除け強化】
-
2015-06-05 収穫
子苗’14から4ケ ひとつ穫り時期を引っ張りすぎてヌメ~なビジュアルに。。。売り物だったら買わないけど責任喰いと思って食べたらすっごく甘かった(*\'0\'*)
-
2015-06-05 益虫達
先日、卵よりかえったカマキリがふた回りぐらい大きく成っていました。 お腹は、ネギアブラ虫をたらふく食べたのか、中が黒く膨らんでいます。 てんとう虫も確認、茶色?あまり見かけない色のてんとう虫です。
-
2015-06-05 デコきゅうり収穫
今朝、3号きゅうり収穫しました。 以前、収穫が遅れた為にデコQがはち切れて壊れた経験があるので、 もう少しパツパツに詰まらせたい気もしますが、早目に収穫します。 もぎたてを朝食で頂きます。( ^ω^ )
-
2015-06-04 予感……
ゴロゴロ実っております。 今のところトマトトーン使わずに着果率100%。 花芽の数もまた賑やかです(^_^;) 冗談で言ってた【エイリアンの巣】が現実味を帯びてきたw 問題は味ですよ、味。 美味しかったら皆が育てて...
-
2015-06-04 経過観察
アブラー攻撃でお亡くなりになりかけたネギ鉢のパクチーが復活しようとしてる。でも、またアブラムシに襲われそう(xдx;)
-
2015-06-04 すくすく
新たな本葉もちょっとずつ大きくなってます。
-
2015-06-04 おおきなったね
ぐっと大きくなりました!