• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-05-26 アブラムシー

    去年も悩まされたアブラムシ。 今年も我が家のナスに寄生しました。 ベロニカマイルド噴射!!

  • 2013-05-26 ミニトマトの植え替え...

    昨年栽培したミニトマトのこぼれ種から発芽した株が 大きくなってきたのでいくつかをポットに移しました。 自家採種した種から育てている株はほとんど大きくなら なかったので、今年もこぼれ種の株を使うことにしました。

  • 2013-05-26 *カーネーション(オ...

    相変わらず生長が鈍足気味なカーネーション。 茎も細く頼りなさげな感じ。。 もうそろそろ蕾ぐらいつけても いいはずなんだけど・・?まさか来年へずれ込み? あとちょうどオルトランを散布して1ヶ月ぐらいだったので そろそろ再散布する...

  • 2013-05-26 *なす(千両二号)*...

    今日は防虫ネットから全部取り出して 中身チェックしました。自根苗の方は 購入当初の写真と比べるとものすごく 大きくなってますね!生長早くてびっくりです(#^.^#) ちなみに接木苗の方はちょっと葉がまだらに 黄色くなってるので...

  • 2013-05-26 *アブラムシ*パンジ...

    ちょうど1ヶ月前にアブラムシの強襲で オルトランを蒔いたところ、 薬害で葉が真っ白になってしまってたパンジーですが あれから坊主に切り戻して、肥料も意識して あげていたところ見事復活しました! 今は花芽もたくさんつけています。 ...

  • 2013-05-25 一番大きな実のサイズ

    メトロノームさんに質問されて、そういや最近測ってなかったと思い先ほど測ってみました! 一番大きいので3~3.5センチの間くらい。もう大きくならないのかな? 今度明るい時間に写真つきで測ってみようと思いまーすv(・∀・*) さし芽は...

  • 2013-05-25 地面近くから急成長し...

    これはどういうことか?あまり本にものっていないような。地ばいしそうな勢い。

  • 2013-05-25 生物兵器紹介(笑)

    まあ、いろいろ自然は利用するべきかと…… とりあえず、モンシロチョウは、見付け次第捕殺! これは人間技(笑) カナヘビはアブラムシを飼育するアリを退治。

  • 2013-05-25 トマトときゅうりが急...

    トマトとキュウリが急成長。どちらも地面に広がる感じで四方に芽を伸ばしている。もともと地ばいと聞いたことがあるが、ほっておくとそのとおりになるのだろう。 勇気を出してトマトを整枝した。連続摘芯のほうは細いわき芽が残る。少し心配。 ...

  • 2013-05-25 植え付け

    今年初めてきゅうり栽培です。 3本購入。 新しい芽にアブラムシが。。。(>_<) 何か対処しないと。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ