• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-04-15 じゃがいもの芽かき/...

    窒素過多だと虫がつきやすい、とか。レタスの畝は窒素過多状態なのかしら?農業は科学だなぁ。。。トマトの苗がどれも葉っぱが黄色っぽくなってきて心配。土が合わなかったのかなぁ?大丈夫かな? Kさんからワサビ菜をいただきました♫♬<完>

  • 2013-04-14 追肥しました。

    追肥をしました。

  • 2013-04-14 トマトちゃんはまだだ...

    Q&Aで教えていただいた、トマトの豆知識を忘れないように、 早速メモを書いてトマトの植木鉢に! 失敗しないように、頑張るぞー!!

  • 2013-04-14 ミニトマトの植え替え

    芽だしで全ての種が発根したミニトマトですが 管理が悪かったのか(水をあげすぎた?) 半分くらいしかポットから発芽しませんでした。 発芽したものは少し成長したので 大きめのポットに植え替えました。

  • 2013-04-14 綿花の種を水に浸しま...

     以前から作ってみたかった綿花に挑戦しようと思います。 10年程前に採取した種を水に浸してみました。 なんせ、古すぎで、芽が出るかわからないので、 まだ、時期的には早すぎるのですが、実験です。 2年前にも実験した...

  • 2013-04-14 間引き

    昨日出来なかった間引きをした(^^) どの子も元気良さそうなので困ってしまった(^^; 双葉の中心から本葉の先っぽがちらっと見えた♪ 3枚になったら追肥かな!

  • 2013-04-14 芽欠き

    芽かきをし、土寄せと追肥をしました。畝の間隔を開け過ぎてしまったので作業が遣り難い。

  • 2013-04-13 2号、追肥(2回目)

    2号、順調!(^^)茎も太くて元気! 今日は2回目の土寄せと追肥をした。

  • 2013-04-13 4号,5号、追肥(1...

    【3月24日から20日目】 種イモが小さくて芽数も少なかったせいか、3本しか出て来てない。 まぁ芽かき不要ってことで土寄せと1回目の追肥をした(^^)

  • 2013-04-13 間引き、植え替え

    間引いて、4ポットだけにするのはやっぱり勇気がでなくて、1ポット2株に植え替えしてみることにした。 結果35株も残った!!そんなにいらんのやけど(^^;) まあ初めての種からトマト栽培なので、保険ということで。。。 余ったら、...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ