• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2012-12-17 枯れて消えた

    いつの間にか消えてなくなっていた。。 枯れてしまったようです。なんでだろ。

  • 2012-12-17 発芽?

    それっぽいのが発芽。たぶん雑草ではないはず!

  • 2012-12-16 だいぶ前だけど植え付...

    苗から育てている芽キャベツのグリーンスター。 プランターに植え付けてからたいぶ経ちました。 あんまり大きくなりません。 収穫は来春になりそうですσ(^_^;) 今年の観察記録は終わります。 ノートは来年に引き続きます(*^_^*)

  • 2012-12-16 イエローちゃん終了で...

    挿し芽で育てたイエローキャロル。 この寒さでとうとう枯れました(T ^ T) まだ完熟してない実もあるけど、全部収穫しました(*^_^*) 長い間頑張ってくれたイエローちゃんに感謝です♡ あとで今シーズンのミニトマトの総収穫数を...

  • 2012-12-16 追肥:化成肥料をまき...

    苗をくださった畑の先輩より追肥をするよう言われたので追肥。次は2月上旬とのこと。そのあとは追肥するとブヨブヨの玉葱になってしまうそう。<完>

  • 2012-12-15 収穫?

    芽キャベツにならないまま冬眠へ突入~ 雪を掘ったら先がキャベツのように丸まっていたので とりあえず、収穫しました。 直径10センチくらいかな・・。 2012年の畑はこれで終了です。 ・・・・スティックセニョールは・・・緑色のまま雪...

  • 2012-12-14 里芋の親芋を使って調...

    先日採れた大量の里芋は日々の食卓に毎日欠かさずでてきます。 里芋の煮っころがし、豚汁、里芋ソテー、前回畑で採れたバジルのソースと和えたり。 普段スーパーで買う里芋は孫芋だったり子芋なのだそうで、親芋はあまり売られていなくて食べられる...

  • 2012-12-14 大根

    大根を植えました。 確か聖護院大根という品種の大根の種を植えたと思います。(もしかしたら普通の大根かも) 時期的にだいぶ遅いのでうまく発芽するのか心配です。。 植え方は春に植えた大根と同じ方法です。土をふるいにかけて埋め戻す作業が...

  • 2012-12-14 大きくなりました

    大きくなりました。

  • 2012-12-14 観察

    順調に成長しています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ