観察 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2012-09-10 定植しました

    予定より少し早いかもしれないが定植をしました。虫被害が心配なので植え穴にオルトランとをばら撒いておきました。

  • 2012-09-06 修了

    トマト姫、最終的に実を12個つけて修了です。

  • 2012-09-05 ランナーを離しました

     あまりに苗が増えてきて、 アブラムシも多発しているので 思い切って、ランナーを離して、苗を選別することにしました。 ① 名札をつける。 ② 戸籍を書きこむ ③ ランナーを離し、並べる。 アブラムシがついたりしているので...

  • 2012-09-04 ミニトマトの収穫⑥

    ミニトマトの収穫です。 ここにきてミニトマトがどんどんとれます^^

  • 2012-09-04 収穫記録

    8/21 ミニトマト 20個        イタリアントマト 1個 8/31 ミニトマト 9個         イタリアントマト 1個 9/4 ミニトマト 2個 もう酸っぱいから、トマトも終わりかな〜

  • 2012-09-04 最近

    相変わらず葉っぱは虫食いだらけだけど、少しずつ力を取り戻してきたのか、実がたくさんなっている♪ 秋なすとしてしばらく楽しめることを期待して、追肥してあげた。

  • 2012-09-04 そろそろ間引きかなぁ

    2本目の本葉が出始めて来たみたい。 わさわさしてきてよく分からないけど。。そろそろ間引いておいた方が良いよねぇ。 で、どれを抜くかまた悩むのよねぇ(^^;明日やろう~と(≧▽≦) 葉先が白くなってるのはハダニ?アブラムシか?…ハモ...

  • 2012-09-04 下の方がどんどん枯れ...

    上の方は花が咲いているのですが、下のほうはどんどん枯れていくトマト。 肥料をあげても一向に株が太ることもない・・・。

  • 2012-09-04 伸びてきました

    ここが気に入ってくれた様子のプチヴェちゃん 元気です。 芽キャベツと違い、葉っぱが横に広がる様子はなく、茎が伸びていっています。 これでいいのか、太陽の光が足りていないのか・・・・  ニームの威嚇が利いているようでこ...

  • 2012-09-04 今日も元気です

    ここのところ、夕方になると雨が降ります。 なので植物たちはご機嫌です。 ただ、蒸れないかなぁとちょっと心配になったりもしますが・・・・。 今日も芽キャベツたちは元気です。 先日、有機の液肥をあげました。 そ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ