観察
検索結果 (2479件)
- 
           2012-08-03 たくさん収穫できてい... 2012-08-03 たくさん収穫できてい...来るたびに立派なキュウリが収穫できます。大きすぎるものは浅漬けにしています。浅漬けそろそろ飽きてきました。w 上の方はまっすぐなキュウリができてきました。 
- 
             2012-08-03 少しずつ収穫していま... 2012-08-03 少しずつ収穫していま...赤くなったものから少しずつ収穫しています。とっても甘くておいしいです。 
- 
             2012-08-03 赤くなってきました 2012-08-03 赤くなってきました有機栽培で育てているトマトがだいぶ赤くなりました。もうすぐ収穫です。 誘引と芽かきも行いました。水遣りは今まで一度もしていませんが、この時期は雨がまったく降らないのでそろそろ水やりしたほうがいいのかな。いまいちわからない。割れていない甘い... 
- 
             2012-08-03 1つ発芽! 2012-08-03 1つ発芽!芽キャベツ、3ポットのうち1つ発芽しましたぁ~(^^) あと2つ出るかなぁ~。。。 
- 
               2012-08-02 順調・・・と追肥用の... 2012-08-02 順調・・・と追肥用の...トウモロコシ順調だと思います~^^ いつも追肥は液肥か、表面にパラパラと化成肥料を蒔くのですが、キュウリの根に届くくらいの深さに肥料をやったら急に元気になったので、トウモロコシにも追肥はこうしよう!! 後で穴をあけたら根を傷つけてし... 
- 
               2012-08-02 7個収穫。 2012-08-02 7個収穫。7個収穫。トマトも飽きてきた…(TT) どんどん葉っぱが黄色くなってる~。 やっぱりこの暑さには勝てない様子。。。(><) 
- 
             2012-08-02 実はできていますが・... 2012-08-02 実はできていますが・...毎日暑いですね。 暑さにはめっぽう弱い私は、水をやったり肥料をあげるだけで精いっぱい。 これじゃぁ~イカンと奮起して完全武装して表へ出るのですが、すぐにくじけてしまいます。 そんな態度が野菜にもでるのか、肥料や水をあげても... 
- 
             2012-08-01 収穫と追肥 2012-08-01 収穫と追肥害虫被害はひどくなってきているよう。。。 葉に害虫は見当たらないんだけど。 それでもたくさん実をつけてくれてます☆ 除草して追肥もした。雨が全然降らないので、水やりも。 
- 
             2012-08-01 たくさん収穫したので... 2012-08-01 たくさん収穫したので...食べきれないくらいたくさん収穫!! マイクロトマト 13個 ピンキー 20個 ミニトマト 26個 王様トマト 1個 1週間以上も雨が降っていないので、かなり甘い〜!! ついでに... 
- 
               2012-08-01 キュウリの収穫②+α 2012-08-01 キュウリの収穫②+αキュウリを収穫しました。 ツルがネットを張った支柱の一番上辺りまで伸びてきました。 雌花の数もだいぶ増えてきて、コンスタントに収穫が できるようになってきました。 しかし、うどんこ病は続いているようで下の葉に 白っぽいもの... 












