観察
検索結果 (2479件)
-
2013-06-24 初収穫
SAの苗が一番乗り。2つ。洗ってそのまま食べた。とてもおいしい。 来週は5こくらい採れそうな予感。
-
2013-06-24 ミツバの近況④
ミツバの株に小さな花がたくさん咲いています。 葉もかなり大きくなりました。 あと、追肥として鶏糞を少し施しました。
-
2013-06-24 ミョウガの追肥
ミョウガの株は順調に生育しています。 追肥として根元に鶏糞を施しました。
-
2013-06-24 アスパラガスの近況③
アスパラの茎がいくつも出てきて込み合ってきたので 細い茎を間引きました。 あと株の周りに鶏糞をまいて追肥しました。
-
2013-06-24 名画!!
名画といえば響きがよいが、今回はメイガ。 トウモロコシの天敵アワノメイガ! こいつには雄花がではじめたときに、デナポンをあらかじめふりかけといて対策します。 昨年、友人に人生初の自家栽培したトウモロコシをお裾分けしたところ、こんなうま...
-
2013-06-24 さくらももいちごのラ...
今年の子株はさくらももいちごが中心です(決定!)。 去年は子株の生存が危ぶまれましたが、 今年は何とか子株達が揃いそうです。 土の鉢の中にはアブラムシ被害の延長で、 新葉がでないものもありますが、 全体的に去年よりも肥料...
-
2013-06-24 とよのかいちごのラン...
もう一月以上肥料は与えていません。 てんとう虫くん達の加減で酢や木酢液もなし。 葉っぱの色が全体に薄くなり、ランナーも細いです。 ランナーの勢いはあまりないのですが、 数は多くなりつつあります。 たぶん肥料をやる...
-
2013-06-24 追肥
追肥しました。 とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料スプーン一杯の他に、畑3号のトマトたちの生育が今ひとつなので、固形油かす中粒を2粒ほど置き肥。 ま、気持ちですねw 追肥の記事、ようやくトマトに突入~。 トマト、10種...
-
2013-06-24 窒素が効いてます
右のももこに比べてかなり葉色が濃いです。 記憶にないけど…施肥したのかな? むしろももこが薄いのかな? とりあえず順調に花も咲いているのでツルボケはしてなさそうです。 しばらく追肥もしないほうが良さげです。
-
2013-06-24 久しぶりに収穫!
アブラムシもほとんど居ない今のうちに収穫! 取れたてはものすごく香りが強いです。