• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-06-05 少しずつ

    きゅうりたちと同居していても、すくすく育っています。 トマトの足元に引っ越した一本も元気です。

  • 2013-06-05 イエローのわき芽がや...

    スイートミニ イエローのわき芽にお花が咲きだしたので、 こちらのプランターに 2本さしてみました。 ミニトマトの株が大きくなってこないし、バジルも全然根付きません・・・。 イタリアンパセリと色が悪い部分を除き、 ネギの折れた...

  • 2013-06-05 順調です

    順調に育っています。梅雨に入ったが来週まで雨がなさそうなので明日には水遣り・追肥します。

  • 2013-06-05 トマト32日目

    トマトの成長ぶりに初心者は驚きの毎日。 わき芽かきも楽しいo(^o^)o♪ 支柱を少しずつ動かして枝を交通整理。

  • 2013-06-04 トマトのわき芽かき

    トマト(凛々子)の株のわき芽が伸びてきたので 伸びたわき芽をいくつか取りました。 凛々子は芯止まり品種だからなのかあまり茎が伸びずに下の方に 葉がごちゃっとまとまって生えていて風通しが悪そうです。 わき芽を取るのも別の葉と絡まっ...

  • 2013-06-04 収穫!!

    レタスがないので、サンチュをサラダで食べました。 まだ少し絵かき虫の被害はありましたが・・・・。外の葉だけで中は大丈夫そう!! 少しだけアブラムシも見かけました。 そして、収穫してたら、小さな葉っぱ色のバッタみたいのが1匹飛び出し...

  • 2013-06-04 ヒョロッコリー収穫

    ひょろひょろが止まらない〜 追肥しました。 茎の方も細くて美味しそうなんだけど、スジばってどうにも食べれないのです。

  • 2013-06-04 レッドオーレの実

    中玉トマトですが、現在のサイズはミニトマトのようです。 これからグングン大きくなるのかなあ。

  • 2013-06-04 3段目だけ結実

    1,2段目が花も咲かずに、3段目から開花してきたイタリアンレッド。どうなることかと思ったら、結実してきました。 4,5段目も花は咲いていますが結実するかどうか。トマトも色々なんですねぇ。まー、長い目でみますわ~。

  • 2013-06-04 3個色づく、新しいお...

    3個が白く色づいていました。 反対側には新しいお花も発見。 そして、新しい新芽にはアブラムシも発見・・・・。 アリんこが動きまわっててたから(><)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ