2012-04-18
検索結果 (44件)
-
2012-04-18 うちのソラマメ
こんなに成長するとは思ってなかったソラマメ。。。 少しプランターが小さいかな。。。 でも、とてもしっかり育ってくれてるし、アブラムシも1匹もいない優等生なんです。。。アブラムシ予防はニームを使っています。 (ニームは土・肥料ノート(グ...
-
2012-04-18 オクラ 3週間くらい
オクラもちゃんと発芽し、今は本葉もでています。。。 オクラはまっすぐ長く根を張るようなので、大きめのポットで種まきしました。。。 15℃以下だと枯れてしまうので、夜、植え付けまでは家の中で管理中。。。 植え付けは夜の温度が上がってから...
-
2012-04-18 にんじん 発芽1週間...
1週間くらい前に待望の発芽!!待ってたよぉ~。。。 一番成長のいい物で、3cmはいってるかなぁ~。。。
-
2012-04-18 キュウリ ミニQ の...
ミニキュウリ、ミニQ。。。キュウリってたくさん採れると食べきれないんだよね~。でも、このキュウリは食べきりサイズ(10cmくらい)で、丸ごと漬物に重宝します。 ポットに種まき。発芽温度が高いので、育苗器で25~30℃に保って発芽させま...
-
2012-05-03 一部お引越し
順調にポットで育ってるので、3つだけプランターに移し替えました。 これで、のびのび大きく育つことでしょう!! 残りの苗は、知人におすそ分けするのと、別の鉢に今後移し替える予定です。
-
2012-04-30 葉っぱ
ようやく、じゃがいもの葉っぱらしくなってきました。
-
2012-04-24 種を蒔きました
7月下旬の収穫を目標に種蒔きをしました。 地温を高めるために透明なマルチを敷いています。 標準よりかはタイトですが、40cmx25cmの間隔で1ヵ所に付き4粒蒔きました。
-
2012-04-21 種まき
10日まいた種が順調なので、第2弾! 前回はセルトレーにまきましたが、今回はプラスチックの空き容器に…もちろん底に穴を開けました。 種がたくさんあったので、ばらまきで! ちょっと作業が大雑把になってきたような…。
-
2012-04-21 嫌な予感…
種まき2日後に発芽してくれた芽ですが、昨日から何となく嫌な予感がしていました。 土から根っこが出てしまっているような…。 何とか立て直してくれるかなー?と思っていましたが、ダメみたいです。 今日見たら、出てしまった根っこの先が、干から...
-
2012-04-21 順調です
やっとシマシマ帽子を脱ぎ棄てたゴールデンチアー。 順調に育ってくれています。 だいたい4cmくらい?