2012-04-20
検索結果 (36件)
-
2012-05-25 20日経過
植え付け後10日で発芽と教本には書いてあるが、北陸は寒いのでいつもは2週間くらいで発芽する。 だけど、今回はまだ発芽しない。今年は特に寒いわけでもないのに... いつもは1回目の追肥の時に土寄せはしないけど、今回はしたせいかな? それ...
-
2012-04-21 やっぱりスゴイ
前回ポットでも勢いよく発芽してきてくれたスターチスですが、卵のパックでも勢い衰えず! 早々と発芽してくれました♪
-
2012-04-21 おおお!
種まき失敗のはずのカンパニュラ、少ないですが、何とか発芽してくれました! このまま順調に育ってくれるといいのですが…。
-
2012-04-21 待望の発芽
1個だけですが、やっと発芽してくれました♪ でも1週間なので…これが普通なのかしら? これからモシャモシャ生えてきてくれることを願います。
-
2012-04-21 もしや…
もしや…発芽? バドミントンのシャトルみたいな種が、まいた時は横たわっていましたが、何だか立ったような…しかも下の方から白いものが…。 発芽だといいなー!
-
2012-04-21 やっぱり
やっぱり2個しか発芽してません。 発芽率…悪っ。 発芽した2個は、3cmくらいまで伸びてきました。
-
2012-04-21 ウサ耳さん
ダリアの芽も、ウサ耳っぽいです。 割としっかりした感じのウサ耳さんです。 3cmくらいまで伸びてきました。
-
2012-04-21 変わらず
4個が発芽&成長中です。 2.5cmくらいまで伸びてきました。
-
2012-04-21 3cmくらい
5個発芽&成長中ですが、だいたい3cmくらいまで伸びてきました。
-
2012-04-21 3cmまで
だいたい3cmくらいまで伸びてきました。 相変わらず1個は発芽しませんが…まぁ、仕方ないですね。