2012-05-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2012-05-04

2012-05-04

検索結果 (24件)

  • 2012-05-04 復活!!

    29日にはしおれていた葉っぱ。枯れてしまうかも…と心配でしたが復活しました!!脇芽もできてるし、根着いてくれたようです。よかったぁ~。。。

  • 2012-05-04 雨上がりの陽に当てる

    4/25種まきのイセヒカリ、久々に東京に日が照ったので急いで移動。室内栽培だけれど毎朝極力朝陽に当てるようにしている。 去年のベランダ栽培は移動の出来ない大きなBOXだったので日照時間が足りず失敗。雨が降ると放射性物質が降下するので移...

  • 2012-05-04 種から育てた方のアイ...

    種から育てたアイスプラントも大きくなっています。いくつかはあげてしまったのですが…。 幅も18cmくらいに成長。早く大きなプランターに植えないとまずいかも…。

  • 2012-05-04 23日目

    背は伸びてるけど、ヒョロすぎて頼りない。 でもどうしたらいいのかわからない。 部屋に入れたら光がたらんし、この季節カビとかも心配。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 2012-05-04 23日目 

    ますますレタスらしく☆ ただ、背が高くなっったからか所々倒れてるんだけど。 どうしたらいいんだろう? 支えをするにはまだ小さすぎるし…

  • 2012-05-04 脇芽。

    脇芽が出来ました。脇芽って、まだ小さいうちに取ってしまうとまた生えてくるんですよね~。

  • 2012-05-04 ビニールあんどん撤去

    ビニールで囲っていたミニQ。気温もあがってきたのでビニールあんどん除けました。

  • 2012-05-04 ビニールあんどん撤去

    ビニールで囲っていたプッチーニ。気温もあがってきたのでビニールあんどん除けました。

  • 2012-05-04 開いた。。。

    落花生の葉っぱが開きました。3粒蒔いて少しずつ成長が違うので発芽段階の違いがわかる写真が撮れました。

  • 2012-05-04 枯れてきた・・・

    どう育てたらいいのか判らないシーアスパラ。下のほうが茶色く「枯れ木」のようになってきました。。。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ