2012-05-22
検索結果 (46件)
-
2012-05-22 脇芽伸ばし・・・
先日主枝を折ってしまったシンディースイート。期待の星のちび脇芽は育ちそうに無い。。。 主枝と脇芽を2つに股割りして誘引していた「脇芽」に元気のいい脇芽ができたので、これを伸ばして誘引してみようと思います。 でも、反対に誘引するの...
-
2012-05-22 だいぶ大きく
成長の遅い落花生。葉っぱも増え、少し大きくなりました。 背丈17cmくらい。半立ち性の落花生だから、横に這わずに立ち上がって育っています。さすがぁ~。
-
2012-05-22 これってひょっとして...
クレソン同様、なかなか音沙汰がないのでミニカボチャの育苗ポットにしてしまったのですが・・・ 忘れた頃に、ミニカボチャと一緒に出てきました。 他にあと3つ程芽吹いてます。 ミニカボチャの芽と比べたら、まるで恐竜と人間くらいの差があり...
-
2012-05-22 何ッ!?
ハイビスカスの仕立て方、まずいかも…!! この夏には3色の花がまぁ~るく咲き誇る…なぁ~んて夢見て、花の咲き方を考えていたら…。 そういえばハイビスカスは、新しい枝にしか花が咲かない!!何年も経ってる大きい方のハイビスカスだって、下...
-
2012-05-27 発芽を確認しました。
いっぱい芽がでて嬉しい♪
-
2012-05-27 発芽を確認しました。
去年の種だけど、ちゃんとほぼ発芽!!
-
2012-05-27 発芽を確認しました。
もう少し大きくなってから、なにかの横にコンパニオンプランツとして植えようか? それともこのままプランターで育てるか?
-
2012-05-27 少し成長
いつ移植しよう?
-
2012-05-27 つぼみが!!
なかなか成長しないなぁと思っていたが、中長ナスにつぼみがついた♪ でも水茄子は小さいまま。
-
2012-05-25 間引き
5/14、16、22 間引き だんだん葉っぱが固くなってきた。 本葉7〜8枚なので、そろそろ株間を20〜30cmにしなければ。 固い葉は炒めたり、スープにして食べたらおいしかった。苦みはない。