2012-05-31 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2012-05-31

2012-05-31

検索結果 (49件)

  • 2012-05-31 1番房の実が大きく。

    1番房の実。大きくなっています。2cmくらいかなぁ~。 シンディーオレンジはシンディースイートより、葉が茂っていて、ジャングルのようになっています。 先日の下から生えていた脇芽は摘みました。

  • 2012-05-31 肥料にカビ(>_<)

    ぁげた肥料がイマイチだったのでしょぅか? 肥料にカビが生ぇてます(^_^.) せっかくあげたのに・・・。 カビが生えた部分は、全部取り除ぃてしまぃました。 だって、食べ物育ててるのに気持ち悪ぃんですもの(>_<) 娘に...

  • 2012-05-31 鉢植ぇから出たぞ

    しっかり伸びて、鉢植ぇの横から見ても姿が確認出来るまでに 成長ぃたしました(*^。^*) でも、ィメージしている姿ょりも まだまだ小さくて、実が成る姿は想像出来なぃなぁww

  • 2012-05-31 どぅしてなのだぁ(涙...

    本日5個目のハナが咲ぃてくれました☆ が・・・。 毎度のコトながら、3番・4番目のハナが落ちてます。 茎が弱ぃのか? 花が重ぃのか? ハナから実になると言ぅのに、 こんなにも落ちられては・・・。 どんどん咲...

  • 2012-05-31 順調

    田んぼはヒエが出ています。代掻きして、水を抜いて3日(日曜日)田植えです。 イセヒカリも元気! 肥料の違いもこの時点でなんら変わりなし。 合鴨の子供たち、可愛すぎる! 

  • 2012-06-18 たぶん順調に成長

    全てではないが、いくつかのトウモロコシの葉に横一列に4個の穴が空けられている。バッタだろうか。

  • 2012-06-03 やっと雄花が咲く

    雌花が咲いて、身になり始めてやっと雄花が咲き始める。すでに大きくなり始めた実はどのくらい大きくなるのだろう。昨年は受粉しない実は途中で腐ってしまったので、心配。

  • 2012-06-02 実がふくらんできた

    ティフブルーより一足早く、実が大きくなってきたホームベル。 収穫がますます楽しみ♪

  • 2012-06-01 ぴぴぴーまん

    こりゃすごい。 第1号君が、あっという間に6センチになっとる。 次回は収穫か???

  • 2012-05-31 ちょっと掘ってみた!...

    大根、どのくらい根が太ってるのかちょっと掘ってみました。 大きくなっていますっ!1cmくらいの幅になっています。順調に育ってるようです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ