2012-05-31
検索結果 (49件)
-
2012-05-31 受粉失敗か???
27日に受粉した2果目のプッチーニ、形がへんっ!!! 表面がデコボコになっています…。受粉失敗か???枯れるのか??? この花は、昼すぎて花がしおれぎみの時に受粉したから、ダメなのか…?確かに『受粉は午前中に済ませる』とあったけど…...
-
2012-05-31 更にモッコリ☆
もぅ咲ぃてしまぇばィィのに・・・ って思ぅくらぃ、なかなか粘って咲きませんねww ここまで出てきてるのに(*^。^*) 昨日、今日と天気がいまいちなので 出るのに一苦労してるのかしら? ただ、今まであった葉っぱばか...
-
2012-05-31 きたぁ~~~~~~~...
土にカビが生えてたりと、微妙な状態でかなり諦めモードが出てきかけたのですが、 っぃにィ☆ 念願の芽が出ました(*^。^*) 朝は無かったのに、ぉ昼にのんびり顔を出してくれた様子。 3つ確認出来ました!! 気温関係なく...
-
2012-05-31 自作フラワーネットで...
買うと20Mで600円すると聞いたフラワーネットを自作してみた。これでアスパラの倒伏を防げるといいのだが・・・。
-
2012-05-31 土寄せいらず栽培法も...
現代農業に書いてあった方法でもホワイトスターを作ってみる。20cmほどの穴を開けて葱苗を穴に落とすだけ。
-
2012-05-31 まさかまさかの発芽で...
植え込んでから、まるで音沙汰がなかったのですが、やっと地上にでてきました。 これがショウガの発芽かあ・・・とちょっとしみじみ・・・。
-
2012-07-02 種をおろしました
島唐辛子を泡盛に漬け込んだ沖縄の調味料『コーレーグス』を造ってみたく栽培します ポリ鉢9センチに播種 【入手先】野口種苗研究所 約100粒 ¥300
-
2012-07-01 種をおろしました
ポリ鉢9センチに播種 【入手先】野口種苗研究所 約30粒 ¥300
-
2012-06-24 だいぶ大きくなりまし...
順調に育ってます
-
2012-06-10 五月蒔き用の早生茶豆...
畑に点蒔きしました 宮崎県でだだちゃ豆がちゃんとできるか愉しみです 【入手先】野口種苗研究所 約100粒 300円