2012-06-02
検索結果 (68件)
-
2012-06-06 今までで一番多い!!
5年目にして、かなりの数の実をつけてくれたティフブルーちゃん☆ 収穫が楽しみです!!
-
2012-06-06 やっと開花!!
一気に2株開花しました♪
-
2012-06-03 この1週間で大きく伸...
暖かくなってきたので急に葉ものが大きくなりました。 ホウレンソウもすでにとうだちしてきましたので根っこから収穫してしまいました。
-
2012-06-03 花が咲きました
メークイーンと男爵の花の色が違うのですね。 畑の脇を通り過ぎる人からそう言われて気付きました。 あと1ヶ月もしないうちに収穫できるので楽しみです。
-
2012-06-02 脇芽がでてきたので
よーく見ると脇芽が出てきてます。 育ちが悪かったこの子たちもとうとう脇芽まで(ToT)感無量。 早速まだまだピンセットサイズですがとりました。 結局育っているのは3株ですが、1株はまだ小さめで脇芽なし。 頑張れ!!
-
2012-06-02 炭素資材を投入
チンゲンサイの1便は初期の生育不良の影響で美味しくなかった。 炭素資材にするために大きく成長させ、それをざく切りにして若い笹と併せてトウモロコシの畝に投入。軽く土をかける。
-
2012-06-02 レタス 成長の記録
グリーンリーフ同様、元気に成長。 成長に差があるが、大きいものは巻き始めた。
-
2012-06-02 実になるよ~。
先日の花が落ち、ぽっこり実になってます。 この品種は「ピークオクラ」実は着き始めてるけど、背丈はまだ20cmくらいなんですっ!!大丈夫か???
-
2012-06-02 あっというまに実がで...
昨日の夕方、帰宅ついでにチェックしたら15cmほどの実ができていた。 その2日前に見たときは気づかなかったのだけど。 実は今朝を待って収穫。
-
2012-06-02 今日の収穫と摘心
今日も1本収穫。隣はミニQ。 ネットの一番上まで届いたので、摘心しました。これからは子づるを伸ばしてカーテンにしていきます。 万田アミノを混ぜた水をやりました。