2012-06-16
検索結果 (48件)
-
2012-06-28 定植しました
本葉が大きくなった苗を定植して ウリハムシ対策のあんどんをしました
-
2012-06-21 定植
貸し農園(有機栽培)にて赤ネギの苗が育ったのでネギの隣に赤ネギの苗を植えました。 ネギと同じように、苗を置き底に藁を敷いて土をかぶせていきます。
-
2012-06-18 雄花はまだかな~
種蒔きから1ヶ月経つが、まだ雄花は咲かない。
-
2012-06-18 栄養分散??
まだ発芽を続けている子経ち・・・ おかげで、先に芽を出していた子で2名 枯れています(^_^.) 後に来た子に負けたのか? 同じハチでこんなに成長にむらがでるのが不思議ww
-
2012-06-18 エンジンかかったか?
ぁまり成長しなぃ日が続きましたが どうやら、動き出したご様子。 1本、爆発的な成長を始めましたww 今後楽しみです(#^.^#)
-
2012-06-17 施肥しました
定植して一ヶ月が経ったので 米糠・なたね油カスを半分づつ混ぜたものを施肥しました 二番花が咲き側枝も伸びてきました
-
2012-06-16 今日も元気元気‼
今日も元気に育ってますね(*^_^*) まだ土が乾いていないからお水は良いかなぁ〜♪( ´▽`) 明日天気が良くなるみたいだから明日お水あげるね♪♪ 若葉も大きく成長してくれてるし、伸びるの早いですね‼私の身長も伸びないかしら(笑)f...
-
2012-06-16 葉っぱも立派になって...
順調に全部そだってます。 今の所、虫もなし。
-
2012-06-16 毎日びっくりする成長
どうやら20センチぐらいが食べごろとか?? 明日ぐらいかな。。毎日3センチぐらい成長しているように感じる。
-
2012-06-16 虫さんありがとう!
一週間ぶりに明るい所で観察してみると、 無事に3つも受粉されていました♪ このまま大きくなってくれるといいな^^ デジカメ行方不明で携帯で撮ったらピンボケに…orz