2012-06-29
検索結果 (33件)
-
2012-06-29 さらに葉っぱが・・・
朝からいい天気です。 唐辛子は本葉二つからまたさらに葉を増やしつつあります。 下に敷いているのは木屑。 ペットショップで仕入れてきました。 ハムスターなどの小動物の巣材です。 土の乾燥を防ぎ、適度な湿り気を保てるのじゃないかと...
-
2012-06-29 ちよひめ終了
一番初めの品種ちよひめの収穫が終わりました。 今年のちよひめは例年に比べ収穫量も多く、味も良かった。
-
2012-07-01 30円
畑にスペースが余っているので、ホームセンターで30円の苗を購入。 お米と一緒に入れて、虫除けにするぞ。
-
2012-07-01 わき芽かき
わき芽が出て来たので取りました。
-
2012-07-01 挿し木に挑戦
裏の紫陽花を挿し木で増やしてみることに。 細か目の赤玉土に花のついてない芽を挿し木。 しかし、花が多すぎて、花のついてない芽を探すのに苦労した。 直射日光の当たらない半日陰に置いておいたのだが、翌日は暑い日だったため、しおれて...
-
2012-06-29 ゲッ!!軍団アブラム...
軍団ミニQを観察していたら 花の中に軍団アブラムシが…(TT) 君たちは軍団じゃなくていいから~(^^;) ニームスプレーと、防虫アルミテープを吊るしました。
-
2012-06-29 種まき・・・
このノートを読んでくれてる知り合いの 〇〇〇〇君のオクラが枯れてしまったというので、 リベンジ用のオクラの種を蒔き苗をプレゼントすることに…(^^) このノートも途中からのスタートだったので、 苗が育つまで観察して行こうと思いま...
-
2012-06-29 79日目
ある程度大きくなったけど、それ以上はあまり変化がわかりません。 でもなんか食べれそうな大きさになって… あんなヒョロヒョロが…こんなになるなんて思ってもいませんでした!! 一度は死にかけたコが☆ ちゃんと食べてあげるからね♪ ...
-
2012-06-29 ミニかぼちゃの開花
かぼちゃの開花です。 朝の5時頃〜7時ごろまでの撮影です。
-
2012-06-29 出てる・・・
今日は久しぶりのピーカンですっ! 太陽の恵みが多すぎてちょっと暑いくらいかも? さてさて、昨夜水に浸した花オクラの種たちですが、もうすでに発芽しかけている子たちがいますっ! 早いっ!! このまま植えてもいけたかも? ...