2012-07-10
検索結果 (49件)
-
2012-07-13 実が大きくなってきた
もうすぐ収穫できそうです。 今は大小6つぐらい実が出来ています。
-
2012-07-12 パセリが枯れる
花が咲いていたパセリがとうとう枯れました。 ときどき観察していましたが種が できていた様子はありませんでした。 花にアブラムシが結構ついていたのを取らずに スルーしてしまったのがよくなかったのかも^^; 残念ですが種の...
-
2012-07-11 アシタバの近況②
いまいち成長が遅い気がするアシタバ。 葉の枚数が少し増えて、ちょっと大きくなりました。 茎が全然伸びず、地を這うように葉がでています。 他の人が栽培しているアシタバの写真を見ると もっと背が高く伸びているような? とり...
-
2012-07-10 今回は美味しそうな綺...
今回は小粒ながら、綺麗な形、綺麗な色のいちごが収穫できました。 うどんこ病・灰色カビ病は実に症状が出るみたいで、そういえば葉っぱはうどんこ病の粉を振り掛けた感じにはなっていません。 奇果・カビ果を摘み取って、元気のない蕾や房を切...
-
2012-07-24 ボール??
摘み忘れた白ちゃんの花がいつの間にか可愛い実に!! 娘はボールだ!!と喜んでいました☆
-
2012-07-24 開花
いつの間にか開花して、かわいい実がついてた。
-
2012-07-24 収穫
葉っぱがずっとついてると、固くなるし、虫食いにもあうので、一度スッキリさせました。
-
2012-07-24 元気に
すくすくと大きくなっている。茎も太くなってきた。
-
2012-07-24 挿し木の経過観察
やっぱり日光は必要かなと思い、出したり入れたりしていたら、暑さで葉っぱが枯れてしまったりしたけど、一応生きている。 玄関の日当りは悪いけど、それでも十分な様なので、出さないことにして経過観察中。
-
2012-07-19 7日目(1週間経過)
みんな双葉を開いて成長中です。 茎がまだか細くて不安。