2012-07-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2012-07-13

2012-07-13

検索結果 (45件)

  • 2012-07-14 2つ目の収穫

    2つ目の収穫。約10cm程度。 成長中の実も近々収穫できそう。

  • 2012-07-14 2つ初収穫

    どのくらいの大きさが収穫の正解かはわからなかったけど 今は全部で7つぐらい実が出来ているので 他に栄養をいかせるためにも、2つ収穫しました。 売ってるゴーヤよりかなり小さめですが アバシゴーヤはこの辺でいいかなと。 しゃきしゃ...

  • 2012-07-13 キュウリとしては、は...

    なた豆として購入してきたこの苗。 2つの苗を仲良く1つのプランターで育てはじめました。 しばらくすると、明らかに葉っぱの形状が違ってきました。 ご近所さんに 「なた豆・・・かな?」 って聞いたら 「いや。...

  • 2012-07-13 花が咲いちゃいました...

    間引いて最終的に2つ残して育てていたはつか大根ですが、気が付けば収穫時期を逃して花が咲いてしまいました。花が咲いてしまったはつか大根も食べられるのでしょうか。。。

  • 2012-07-13 雨に打たれたけど。。

    北陸は比較的雨の少ない梅雨ですが、降ると強い雨だし、熱風が強く吹くフェーン現象があったりして、植物には辛い時期。 雨に打たれて、とても元気いっぱいのようには見えませんが、春の気温が低い日が続いた頃からみると、成長は早まっているかもしれませ...

  • 2014-05-10 ひまわりはもうすぐ

    毎年、春になると勝手に芽を出してくれるひまわり。 第一号がもうすぐ開花しそう☆

  • 2014-05-10 百合が咲きました

    去年、7月31日にダイナランドでつぼみの状態のを買って来た百合。 その後しばらくして開花し、球根を植え替え、ずっと成長を見守ってきた。 やっと開花し、いい香りを玄関に漂わせている♪

  • 2013-06-29 甘そう!収穫。

    おいしそうに色づきました。僅かだけれど収穫です!甘かったよ。

  • 2013-06-20 孫と収穫。

    2~3日30度を超える暑い日が続くと、気持ちが良いほど一度に赤くなり甘くなりました。作物にはお日様がどんなに大事かよく分かりました。

  • 2012-07-24 経過観察

    実は4つになった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ