2012-07-20
検索結果 (39件)
-
2012-07-20 片付けと土の再生。。...
えびす南京の後片付けをしました。 土をふるいにかけ、大きな根っこを取りながらポリ容器にいれます。 いっぱいになったら、水をかけきっちり蓋をして、炎天下で日光消毒させます。 プランターも水洗い。
-
2012-07-20 久しぶりに花が咲いた...
よしなりキュウリ頑張ってます!! 雌花に花が咲きました。久しぶり~(^^) 他の雌花もどんどん着いてるからこれからが楽しみですっ!!
-
2012-07-20 新芽が出てきたよ
摘心したミント。 もう、新芽がでてきてます(^^)早ぁ~い(^^)
-
2012-07-20 うちのアイスプラント...
ほったらかしにしていたら、うちのアイスプラントにも花が満開になってました(^^;) 花の付け根が丸く膨らんでいます。 種採れるかな?
-
2012-07-20 花が咲いた・・・(^...
コリアンダーの花が咲きました。 かすみ草みたいな小さな花です。 他のコリアンダー、葉っぱの色が悪くなってきました。 この前油かすあげたんだけど、やっぱり気温が高すぎるんだと思います。
-
2012-07-20 8の字っぽく・・・
観察してきたラッカセイ。 落花生の形「8」の形になってきてます。 上の方から子房柄が土を目指しています。 届くのでしょうか? 半立ち落花生なので、茎はピン!!と立ってるんですけど、こんなに高いところから刺さって落花生になるのか?...
-
2012-07-20 また見逃していた長い...
まぁ~た長い脇芽を発見!! 今回は花まで咲いてるぅ~~~~!!知らない間に・・・(・・;) 三又の房も色づき始めました(^^)
-
2012-07-20 収穫。下葉の摘み取り...
丸オクラ3本収穫。合計38本!! 収穫したオクラのすぐ下の葉っぱは、光合成に必要が無いそうなので、摘み取り。。。 スッキリしたけど、下葉を摘むと背が高くなりそう。。。
-
2012-07-21 もう収穫すべき?
最初に付いた実が5cmほどに成長。その実がついた株が他の株よりも成長が遅いので、早めに実をとるべきか悩んだ挙句、見送ることに。でも今週末にはとっちゃいます。
-
2012-07-20 ミニQ三兄弟
綺麗なミニQ三兄弟を収穫! 今日は、収穫・水遣り・ミミズやり・・・(^^)