2012-07-21
検索結果 (61件)
-
2012-07-21 2本収穫。
友達にあげちゃいました(^^)合計137本
-
2012-07-21 ラディッシュらしい葉...
間引き後、液肥を施しました。 だんだんラディッシュらしい葉っぱに成長してきています。 またもう少ししたら液肥を施したいと思います。 まだ根っこは細いなぁ~ 膨らんでくるかなぁ
-
2012-07-21 負けてます
もう少ししたらきゅうりと別居しようと思います。
-
2012-07-21 根っこが緑
2日くらいほうっておくと、水が100ccくらい減ってます。 根っこが緑色になっているのは何故?
-
2012-07-21 葉は出るけど・・・
花は咲かない四角豆です。 今は巻きつくのが楽しくて仕方がありません。 もっといろんなところに巻き付いてやりたい衝動を抑えることができなくなってきました。 暴れてやろうと思います。 四角豆でした
-
2012-07-21 少し元気になりました
液肥を上げて様子をみていたら、元気になってきました。 そして実も大きく育ち始めました。 嬉しい限りです。 本日は2本収穫しようと思います。
-
2012-07-21 親株がっ
最近キノコバエが発生していたので、数日前に土がアレだな〜と思ってクエン酸水を鉢に遣りました。 そうしたらトビムシが鉢から大量に湧きだしてきました↑ω↑ 室内だったのでもう体中痒く感じるほど見た目がorz 食器用洗剤で鉢...
-
2012-09-22 固く小さい実がなるよ...
先週、肥料をやり水をやったにもかかわらず、葉の色が思わしくない。実の生長が悪く、固かったり丸くなり長くならない。 株が疲れてきたようなので、近所のおじさんの忠告に従い、思い切って枝を落とす。
-
2012-09-22 まだまだいけそう
茎が横にならないよう紐で支柱にしばる。腐りかけた葉を切るつもりで誤って茎を切り1本だめにする。 茎が横になってから姿勢を正すのは難しいので、先端が曲がりそうな時期に支柱に縛った方がよさそう。 支柱に縛ることで茎が上を向き収穫期間が2週間...
-
2012-08-05 いただきました!
バタバタしていて、写真をちゃんと撮っておかなかったのが後悔です。 納豆やけんちん汁に入れて、美味しく頂きました。