2012-07-24
検索結果 (27件)
-
2012-07-24 とりあえず・・・収穫...
なんだかこのまま置いてても、枯れ枯れになりそうなので、元気のいい物を収穫しました。 抜いたら、根っこも結構しっかりしていました。 今日タイ料理?…は無理。。。なので、保存することに…。 コリアンダーの保存方法を調べたら、冷凍保...
-
2012-07-24 落花生らしくなってる...
4日ぶりに掘ってみた。 おぉ~~!!落花生らしくなってるじゃんっ!! 2cmくらいの大きさ。 この前より膨らんでいます。(^^) 子房柄の誘引は続きます。 かなり上の方から土を目指してるのもいますが、だんだん茎がしなっ...
-
2012-07-24 疲れてきたか・・・?...
最近は夕方毎日水遣り。 30℃は軽く超える暑さで、疲れてきたのか、葉の色が薄くなってきました。 隣のシンディーオレンジの葉っぱと比べたら、かなり色が薄い。。。(><) 葉っぱも枯れ初めています。 一番上の房に咲いていた花も落...
-
2014-05-10 いっぱい
一番に咲いた花は枯れちゃった。大きめの花だったから種が出来てくれると良いな〜。 他の花は続々と開花!!夏真っ盛りで嬉しい☆ ひまわりは太陽の方を向いて咲くってよく言うけど、うちではいつも西向き。 玄関から見ると反対なので残念に...
-
2012-07-24 穂が付いているのも
栄養分が少ないのでは?と聞きました。 イセヒカリも混ざっているからかな。。。。
-
2012-07-24 暑さに強いナスもグッ...
ここの所の暑さで、暑さに強いナスもグッタリしています(^^;)葉っぱもよれよれ~。。。 夕方、毎日水遣りをしますが、水をあげるとシャキッ!!としてきます。 それでも、脇芽の脇芽から花が咲いています!!
-
2012-07-24 どんどんできる。
この暑さでオクラはかなり元気です!! この頃2日くらいで伸びてます!! 今日も20cm程の丸オクラを4本収穫。合計44本 下の方から出た脇芽にも実が着いてました(^^)
-
2012-07-24 つる長くなった
やっと上の方まで緑ちゃんのつるが伸びて来た!! 緑のカーテンまであと少し? 少しだけ実も残してみることに。ゴーヤチャンプルー食べたいなぁ!!
-
2012-07-24 今週はZERO
今週は収穫がなさそうな『にがにが&ほろにがくん』。 いま着いている実は約12cm前後が5本と5cm前後のが3本。 あと1週間程で収穫期再来です。 摘心をこまめにしたせいか、葉が大きくなった気がする。 コンプラの長ネギはネギっ...
-
2012-07-24 日々草
これもいつ植え付けたのか忘れた。 一旦剪定したので、もさもさでいい感じ☆ 小さいピンクの花を咲かせたのは、去年の花から落ちた種が発芽したもの。 強いね〜!!