2012-07-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2012-07-26

2012-07-26

検索結果 (34件)

  • 2012-07-27 続々収穫待ち

    一気に収穫時期を迎えたゴーヤにかこまれました。 今日収穫したのはすでに種の周りが赤くなってました。

  • 2012-07-27 3本収穫(通算30本...

    節目の30本に到達。 個々に来て3株とも復調しているので消費が追いつかない・・・

  • 2012-07-26 実が付いています

    折れたもののわき芽が順調に成長しています! トマトが何個かついてる! 花もたくさん咲きました。花が咲いたら一回トマトトーンを霧吹きでプシュっと花に吹きかけておきました。

  • 2012-07-26 花が咲いてしまった;

    お昼時は元気がないバジルさん。 ついに花が咲いてしまいました。まだ小さいと思っていたのにもう花が咲いてしまった;; もっとわき芽をふやして長く収穫したかったのに。。 なにか原因があるのかな。 花が咲いたら固くなってしまうようなのでも...

  • 2012-07-26 ぼこぼこオクラ。

    4本収穫。合計51本。 脇芽から収穫した、左のオクラは、かなりぼこぼこしていた。 中を切ってみたら、種が大きい!!5mmもある!! 早めに種を作ったのかなぁ?

  • 2012-07-26 発芽とネット

    5箇所に3粒ずつ蒔いたのですが、4箇所1芽ずつしか発芽してません。まぁ、それでも、発芽したからOK~。。。 虫除けにネットを被せました(^^) 出だし順調順調(^^)

  • 2012-07-26 種をまいたぞっ!

    昨晩水に浸けといたスイスチャードの種を蒔きました。 ペットボトル×2台+4号鉢(種がちょっと余ったので)

  • 2012-07-26 これはもしや・・・

    ピーター3兄弟の内、紫とグレーポットに白く尖ったものが・・・ こっこれはもしや・・・発芽ですか???

  • 2012-08-01 5日放置したら

    大きくなり過ぎたやつもありました。 1箇所に1株だけのところもあれば、4株あるところもあるので、毎日チェックしないとダメかも。

  • 2012-07-29 開花

    ゴーヤと絡み合ってわかりにくいけど 何個か開花しました。 ・・・これが開花ですよね??マメ科の花って わかりにくい。。。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ